全年7月6日の投稿(時系列順)7件]

2009年 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

夏のデザートに

No. 41 〔14年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
梅雨の中休み。またまた決まって出てくる言葉「あづ~い!!!」
道路に設置されている温度計は、なんと!33℃でした。

圧倒的に暑い日って、皆さんは何が食べたいですか?
中には食べることなんて想像できな~い!という方もいらっしゃると思いますが、私は比較的どんな状況に置かれても食欲は落ちないんですよねぇ、残念ながら。ポン、ポンと出てきますのよ!

1.スタミナ満点焼肉(King of abura)
2.すいか(King of mizumono)
3.枝豆(King of tumami)
4.辛~いスパイスの効いたカレー(King of asedaku)
5.マーボーラーメン(King of enbun)

あげるときりがないのでここら辺にしときますが、かなちゃんベスト5はこんなところです。
でもこのベスト5、全部一緒に食べたら絶対お腹が痛くなる組み合わせですね。

あの~、あんまり大きな声で言えないんですが、私のいる庁舎は超エコ庁舎。中途半端な暑さでは冷房は入りません。自分で自分の体をクールダウンする術を持っていないと、ここでは生きていけないのです!(出た!日本大袈裟協会)

そんな私に女神が微笑んだのです。「さぁ、これをお食べなさい」と・・・。

202302141556581-admin.jpg

これは、「シシリアンルージュのコンポート」です。「コンポート」とは果物の砂糖煮のことです。
イタリア生まれ横手育ちのシシリアンルージュを使って、前回ブログでご紹介した「食のアカデミー」の菅栄養士が作ったものです。さっそく試食してみました。

キンキンに冷えていて、おいしそう~♪
さぴっとして(さっぱりして)「超うめっ!」

これがトマトだなんて思えないくらい甘くて、トマト独特の青臭さもなく、それでいて酸味もあって、夏のスイーツに最適です!

20230214155658-admin.jpg

これさえあれば、冷房なんて!・・・いや、いや、やっぱり欲しいですけど。

さて「シシリアンルージュのコンポート」のレシピをご紹介します。

◆材料(2~3人分)
 ・シシリアンルージュ  約300g
 ・あんず酒 1・1/2カップ
 ・グラニュー糖  300g

◆作り方
 1.シシリアンルージュのヘタを取り、湯むきする。
 2.瓶にあんず酒とグラニュー糖を入れる。
 3.シシリアンルージュを入れて、一晩漬ける。

=ひとくちアドバイス=
・2~3日つけると、味がしみこみまろやかになります。
・お酒が入っているため、あんまりいっぱい食べると酔っ払っちゃいますの でご注意を!

さて!みなさんのご家庭で食べている「夏 我が家のうめっ一品」がありましたら、ぜひお教えください。
かなちゃんが「食べてみたーい、うめっそー」と思った一品をこのブログで紹介しちゃいます!

みなさんからのオイシイ情報、お待ちしてま~す!

オイシイ情報は、「食と農からのホームページ」お問い合わせフォーム からお寄せください。

http://www.syoku-yokote.com/toiawase/toi...

20230214155658-admin.gif

〔 1277文字 〕

2010年 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

今年も外しません

No. 174 〔13年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさん、覚えていらっしゃいますか?
昨年8月21日のブログで紹介した、超インパクトのある看板の事を・・・。
(忘れちゃった方&まだ見ていない方はこちら
 → https://www.syoku-yokote.com/blog/tegalo...

その看板は平鹿地域を走る107号線沿いにありました。
街には様々な派手な看板やのぼり旗が溢れていますが、この看板はあえてシンプルにすることで、逆にメッセージを強烈に打ち出している力強い看板です。

202302170902452-admin.jpg

ご存知「ままけ」看板。

それが、昨年途中進化して、

202302170902451-admin.jpg

「ままけ まま」に念押しバージョンアップ!

この看板のあまりの反響の大きさに、昨年マーケティング推進課が作成したパンフレット「よこみちコレクション」にも登場しました。

その看板が・・・!

なんと・・・!!

模様替えしていたのです!!!



それは突然に訪れました。
日曜日の昼下がり、107号線に設置してある温度計は31度を表示してました。

あまりの暑さに多少ボーっとして例の場所を通り過ぎようとした次の瞬間!
ダルさと、暑さは一瞬にして吹き飛びました。

ん・・・?!?

一度は通り過ぎてしまった道を、再び折り返し看板を確認するかなちゃん。

20230217090245-admin.jpg

ぬぁんですとぉーーーっ!!!

この看板を目の当たりにし、私は動揺を隠せませんでした。

まさかとは思いますが・・・、
これって・・・、
あの大ヒット3D映画「アバター」の二人!?

下にいる灰色の生物は、ツチノコかしら・・・。

「アバター」とはいわゆる自分の分身、もしくは化身。
そのアバターを「募集中!」ということは、自分の分身を募集していることになるわけで、つまりは農業を志す人を募集しているのでしょうか。

はたまた、田んぼの中で稲を持ち見つめ合う二人、そしてわざわざ「あば」の字が赤いことから推測するに、あば=妻 募集中!ということなのでしょうか!!!(男子アバターの、ちょっぴりいやらしい目と口元が気になります。)

疑問は深まるばかり。早速、製作者のJA秋田ふるさと青年部平鹿&里見支部に問い合わせてみることに。

私がこの看板から読み取ったことを伝えると、「さすが!読みが深い」とお褒めの言葉までいただいちゃいました。

今、横手市では農業を盛り上げようと頑張っている若手農業者がたくさんいらっしゃいます。
私はこの課に来るまで、農業のこととかほとんど知らなかったし、若い人で専業農家で頑張っている人がいることも知りませんでした。

でもその方々とこの一年、様々なイベントでご一緒する機会があり、そのエネルギーと熱意にかなちゃんも元気をいただきました。

このユニークな看板から、ますます横手の農業が盛り上がっていくことを期待しています。

そして、願わくは、そんな熱意ある男子アバターと一緒になって、明るい明日の農業を目指してくださる『あば田~』さん、お待ちしておりま~す!

この看板の他に「JA秋田ふるさと青年部」では様々な取り組みをしています。HPをご覧になってみてくださいね。
→ http://www.jafurusato.net/seinenbu/

ちなみに、ツチノコらしき謎の生物は、ドジョウだそうです。

〔 1401文字 〕

2015年 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

十文字さくらんぼ~驚異の甘さ~

No. 574 〔8年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
十文字さくらんぼ祭りもいよいよ終盤を迎えております。

202302241435172-admin.jpg

十文字さくらんぼ祭りで、お勧めなのはもちろん「さくらんぼ狩り」です。
道の駅十文字では、今年から玄関に案内掲示版を設置しております。

受け入れ可能な農園は、このように掲示されています。
興味のある農園には、直接連絡して園地に向かいます。

202302241435171-admin.jpg

どの農園にするか悩みます。それも楽しみニコッの一つです。
直売所マップには、十文字町桜桃生産者協議会会員名簿があり農園65カ所の位置図も掲載されています。

20230224143517-admin.jpg
ご利用方法も掲載しています。

202302241434138-admin.jpg
202302241434139-admin.jpg

国道13号線から道の駅十文字のある交差点を平鹿町方面に曲がれば、見渡す限りさくらんぼ果樹園が広がります。沿道には20軒ほどの直売所が立ち並びます。

先週の土日は、多くの観光客で賑わったようです。
気になる直売所にお邪魔しました。

202302241434137-admin.jpg

ブルーシートの屋根なので、写真が青くなっているのが残念です。
収穫されたさくらんぼのパック詰め作業が連日行われています。

 202302241434136-admin.jpg
202302241434135-admin.jpg

特大3Lサイズも沢山ありました。
今年のさくらんぼは、天候にも恵まれて品質のよいものが多く味も甘味が強いとのことです。

202302241434134-admin.jpg

代表にお願いして、サクランボ狩りの農園を見学させてもらいました。

202302241434133-admin.jpg
202302241434132-admin.jpg
202302241434131-admin.jpg

糖度計で甘さをみると、なんと27度。
甘くて、そして程よい酸味。佐藤錦はやっぱりうまい。
極上級のさくらんぼでした。

20230224143413-admin.jpg

さくらんぼ祭りは、7月10日(金)までとなっておりますが、農園によっては、7月中旬までさくらんぼ狩りを楽しめるとのことです。

甘くておいしい十文字さくらんぼを是非、お求めください。

〔 712文字 〕

ごくじょうラジオに「サラダ寒天」

No. 575 〔8年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
本日、ABS秋田放送「ごくじょうラジオ」ラジPALの生放送が、横手市旭ふれあい館の調理室で行われました♪

寒天をこよなく愛する横手では、様々な寒天メニューが存在します。
当番組より、7月6日のサラダ記念日に併せて「サラダ寒天」の実演の依頼があり、オール横手食の研究会(代表 高橋みき子さん)
メンバー5名の皆さんにご協力いただきました。

202302241443245-admin.jpg

ラジPALリポーターの小玉さんも楽しそうです。

202302241443244-admin.jpg
202302241443243-admin.jpg

冷蔵庫で冷やすこと1時間30分で、、、、

202302241443242-admin.jpg

じゃじゃーん サラダ寒天なり~★
クリーム色にキュウリの緑と人参のオレンジが引き立ちます。
寒天は、芸術だー★
リポーターの方も「これは、デザートなの?おかずなの?」とそのおいしさに驚きます。玉ねぎの食感と風味も隠し味。

202302241443241-admin.jpg

ラジPALリポーター大島さんの進行は、おみごと。
和気あいあいとサラダ寒天の魅力を伝えます。

20230224144324-admin.jpg

是非、皆様も横手の寒天料理に挑戦してください。

オール横手食の研究会の皆さん、ありがとうございました。
気になるレシピは次のとおりです。

ラジパルさん、また横手市にお越しください。
お待ちしてます。

〔材料〕
・棒寒天   1本(水に浸しておく)
・水     200CC
・人参    少々(細切り)
・きゅうり  1本(薄くスライス)
・たまねぎ  3分の1個(薄くスライス)
・卵(全卵)   1個
・マヨネーズ 100g
・砂糖    100g
・塩     少々
 
①卵は攪拌し、マヨネーズと混ぜておきます。(泡立たないように)
②鍋に水200CCと細かく千切った寒天を入れ、20分とろ火でとかす。
③寒天が滑らかになったら、①を少しずつ入れて混ぜる。(泡立たないように)
④砂糖、塩を入れる
⑤人参、たまねぎを入れ、少し火が通ったところで火を止め、きゅうりを入れる
⑥型に移して冷やしてかため、完成!
※野菜はあまり火を通しすぎると、色が変色したり食感が失われてしまうので注意
 材料はお好みの量に調節可。他にゆで卵をくずして入れても美味しいとのことです。

〔 898文字 〕

2016年 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

東北農政局「秋田ニュース」に掲載されました

No. 669 〔7年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
東北農政局秋田県拠点が発行している『秋田ニュース』にて、「よこて農業創生大学事業」における実験農場での研修生の皆さんが紹介されました。
各研修生の紹介、作業風景、抱負など、実験農場で日々学んでいる皆さんの様子がわかりやすく紹介されています。
 
東北農政局秋田ニュースについては、こちらをご覧ください。
(東北農政局秋田県拠点ホームページ内)
↓↓↓
http://www.maff.go.jp/tohoku/tiiki/akita...

〔 258文字 〕

■カレンダー:

2009年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP