全年全月21日の投稿52件]

2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「新商品おひろめ販売会」ありがとうございました!

No. 1382 〔66日前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
皆さんこんにちは、お菓子大好き食農推進課のSです!

過去記事:【お知らせ】横手の農産物を活用した新商品のおひろめ販売会!!

こちらの記事でお知らせしていた、「新商品おひろめ販売会」
大盛況のうちに終わりました~~~!(*´꒳`*ノノ゙パチパチ⭐


20240221142518-admin.jpg


202402211425183-admin.jpg


ご購入いただいた方、
試食をおいしい!と言ってくださった方、
リピートで来てくださった方、
「何やってるんだろう?」と覗いていただいた方、
すべての皆さま、ありがとうございました!


202402211425183-admin.jpg


私たちの方はというと、自分たちで考えた商品…売れるのだろうか!?と、どきどきしっぱなしの3日間でした。
ご来場いただいた皆さまに温かいお声がけと元気を頂きました。
本当にありがとうございます!!


202402211425184-admin.jpg


商品はほぼ完売という結果に♡


202402211425182-admin.jpg


ご利用いただいた皆さま、本当に本当にありがとうございました!
これからも商品開発、がんばっていきます!

〔 431文字 〕

2023年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

💠今日のあやめ💠

No. 1339 〔311日前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
6月20日現在の浅舞公園のあやめです
タイトルは「昨日のあやめ」では?というツッコミはなしでお願いします!(´>؂∂`)


7~8分咲きといった感じでしょうか。
6/24からのあやめまつりには一面満開になっていそうです!(๑ㆁᗜㆁ๑)

今年は6/26~6/30頃に七十二候「菖蒲華(あやめはなさく)」となるのでぴったりですね✨


20230621113814-admin.jpg


ところで「アヤメ」「ハナショウブ」「カキツバタ」はアヤメ科アヤメ属の仲間ですが、厳密には違う花。
ですが、ハナショウブとカキツバタはアヤメ類の仲間として広く「アヤメ」と呼ばれています。ハナショウブを「アヤメ」と呼んでも間違いには当たらないとのこと(๑•ᴗ•๑)
※「菖蒲」は「アヤメ」とも「ショウブ」とも読めます!

この3種は、仲間だけあってとても良く似てます。
ですが!花の付け根で簡単に見分けられます!!


アヤメ…花びらの付け根に網目模様がある
ショウブ…花びらの付け根に淡い黄色の線がある
カキツバタ…花びらの付け根に白い線がある



こちらはすでに咲いていたアヤメを撮影してきた写真です♡


20230621113755-admin.jpg


20230621113807-admin.jpg


花びらの付け根をよく見てみると、この花は…?

ぜひあやめまつりに来てみてくださいね。

あやめまつりについてはこちらをご覧ください





Instagramでも情報発信しています✨
フォロー、いいね、コメントぜひよろしくお願いします!
横手市食農インフォ(@yokote_syokunou)

〔 642文字 〕

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

GW食と農のお出かけ情報!②~道の駅さんない~

No. 1308 〔1年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは、食農推進課のSです!
大好評シリーズ!(*´꒳`*ノノ゙パチパチ⭐
GW食と農のお出かけ情報第2回は、「道の駅さんない」です!
こちらも横手の「食と農」が満載✨


20230421085633-admin.jpg


「道の駅さんない」は国道107号沿い、岩手県との県境に近い山あいにあります。
平日に伺いましたが、車が多く停まっていました。山越えにちょうどいい休憩所ですね。

こちらの道の駅、山あいとあって山の幸が豊富🏔
今の時期は山菜が出始めで、たらのめ、こごみ、コシアブラなどがずらりと揃っています。


202304210856334-admin.jpg


ワラビはもう少し先の、5月中旬頃。早ければゴールデンウィーク明けとのことですが、お電話で聞いてみるのが確実です。

こちらは「タケノコと言ったら?」の答えで出身地がわかる(!?)ネマガリタケ。


202304210856335-admin.jpg


お吸い物に入れたり、煮物にしたり、今しか味わえないですね。
道の駅さんないで、春の香りを手に入れてください!

そして、秋田、横手、山内ときたら…そう、お母さんたちの手作りいぶりがっこ!


20230421090000-admin.jpg

202304210900001-admin.jpg


漬け手の数だけ味がある。自慢のいぶりがっこがズラリと並びます。
見てください、この数々!


202304210900002-admin.jpg


これも


202304210900003-admin.jpg


これも!


202304210900004-admin.jpg

202304210900005-admin.jpg


いぶりがっこの種類がこんなに!!
注※同じ場所を撮影したわけではないですよ~!😉


20230421131812-admin.jpg


いぶし人参もありました🥕


20230421090225-admin.jpg


もちろん、いぶりがっこを使用した商品も取り揃えております。

そして、いぶりがっこはチーズと合わせるとおつまみとして最高🍶💛
まだ試したことない方、ぜひいぶりがっこチーズを食べてみてください。本当に、本当においしいので…!!
チーズも、ナチュラルチーズやクリームチーズ、マスカルポーネ等々、種類によって味わいが変わりますので、お好きな組み合わせを探してみてくださいね✨

20230421115447-admin.jpg
202304211154471-admin.jpg
202304211318121-admin.jpg

こちらには道の駅さんないオリジナル商品も多数取り揃えております!
オリジナル商品には山内産の素材を使用しているというこだわりが見られます。
山内にんじんの飴っこ、えごまドレッシング、いものこカレーなどなど…いものこカレーはサキホコレとコラボ仕様の商品もありますので、ちょっとしたお土産にぴったりですね☆

遠方の方は、お電話でも注文を受け付けているとのことです。
ご予算に合わせて、いぶりがっこはもちろん、山内の名産品を詰め合わせて発送してくれるサービスもございます。
気になる商品がありましたら、ぜひお問い合わせしてみてください。

そして、店内のレストラン「農香庵」は、山内産のソバの実を使ったそばが自慢。


202304210856333-admin.jpg


ソバの実を仕入れて、自家製粉機で製粉しているんだそうです…!
月末を「そばの日」として、月替わりの特別メニューをご用意。HPを要チェックです!

国道を挟んで向かいある、木材加工体験施設「ウッディ木の香」では、木材加工体験(要予約)や、木のおもちゃや食器、雑貨など加工した木工品を買うことができます。


202304210856331-admin.jpg

202304210856332-admin.jpg


山里の魅力満載の「道の駅さんない」へ、ぜひお立ち寄りください✨


詳細はこちらをどうぞ!
道の駅さんない公式HP

【道の駅さんない】
住所:〒019-1108 秋田県横手市山内土渕字小目倉沢34
TEL:0182-56-1600
FAX:0182-53-3434



Instagramでも情報発信しています✨
フォロー、いいね、コメントぜひよろしくお願いします!
横手市食農インフォ(@yokote_syokunou)

〔 1482文字 〕

2023年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

❄冬野菜を食べる会が開催されています❄

No. 1273 〔1年以上前〕 , 食農体験プログラム , by 食と農ブログ Icon of admin
横手市内の幼稚園、保育園で冬野菜を食べる会が開催されています⛄
今日は三重保育所の冬野菜を食べる会に取材に伺いました!
 
20230314144744-admin.jpg
20230314144649-admin.jpg
 
冬野菜を食べる会とは、幼少期の子どもたちに、食を通じて農業の大切さや愛郷心を育み、食育の推進を図る横手市の事業です。
 
雪の下にんじんや寒締めほうれんそうなど、横手市の冬ならではの野菜を知って、学んで、食べる会です。
 
20230314144559-admin.jpg
 
実際に野菜を作っている農家さんが幼保施設を訪問し、子供たちに冬野菜について教えたり、先生方がパネルを使って説明をしてクイズをしたり、冬野菜について学びます。
 
20230314144519-admin.jpg
20230314144439-admin.jpg
 
また、冬野菜の食べ比べをしたり、給食で提供したり、おやつの時間に冬野菜を使ったお菓子を食べたりと、実際に食べて、冬野菜の美味しさも体験します。
 
20230314144358-admin.jpg
 
実際に野菜を手に取ってみたり、クイズに答えたり、楽しむ子どもたちの声が聞こえてきます。
 
今年度は市内14の幼保施設で開催予定です。
 
20230314144309-admin.jpg
 
横手の冬野菜、「雪の下にんじん」「雪の下キャベツ」「寒締めほうれんそう」「山内にんじん」 県内のスーパーや道の駅で見かけた際は、ぜひご賞味ください。

〔 511文字 〕

2022年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

奥が深いぞ納豆汁

No. 1262 〔1年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさんこんにちは、いきなりの大雪でてんやわんや、食農推進課のSです!
大雪による事故にお気を付けください…!
 
さて、突然ですが…天海僧正という人物をご存知ですか?
2023年から始まる某大河ドラマの主役、徳川家康の晩年に仕えたといわれるこの人物。
好物が「お味噌汁に納豆を入れたもの」だったと言われています✨(歴史豆知識)
普通の人であれば「お味噌汁に納豆!?」と驚いちゃうこの料理……
 
私たちには「納豆汁」として、とてもなじみ深いですよね‼!!
ちなみに私は小さい頃から納豆が苦手なのですが、納豆汁は食べられます٩(ˊᗜˋ*)و
 
一口に「納豆汁」といっても、そのレシピは家庭によって様々……
横手市外、秋田県外にお住まいの方も、今年の年末年始は納豆汁であったまってみませんか?
「食と農からのまちづくり」ホームページにある納豆汁のレシピを集めてみました!
 
 
20230314130300-admin.jpg
なっとう汁|地産DEレシピ|食と農からのまちづくり|秋田県横手市 (syoku-yokote.com)
 
 
20230314130226-admin.jpg
横手の冬の風物詩ぬぐだまる”納豆汁”|横手の郷土料理レシピ|食と農からのまちづくり|秋田県横手市 (syoku-yokote.com)
 
 
20230314130019-admin.jpg
のり子さんちの納豆汁|Yokote's Kitchen|食と農からのまちづくり|秋田県横手市 (syoku-yokote.com)
 
 
作り方はそれぞれのページをご参照ください
自分の好きな味を見つけてみてくださいね!
 
…………ところで「納豆汁寒天」って聞いたことがないですね
横手焼きそば寒天(これが噂の横手焼きそば寒天!!!! | 食農ブログ| )があるなら、納豆汁寒天もありなのかも…!?
作った方いらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください~!!
 
* * *
 
Instagramでも情報発信しています✨
フォロー、いいね、コメントぜひよろしくお願いします!
横手市食農インフォ(@yokote_syokunou)

〔 851文字 〕

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP