全年全月14日の投稿(時系列順)52件]10ページ目)

2022年1月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

沼館子育て支援センターから🍓🍓🍓

No. 1177 〔2年以上前〕 , 食農体験プログラム , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさんこんにちは、食農推進課のSです!
園芸振興拠点センターに、沼館子育て支援センターから0~3歳児のみなさんがいらっしゃいました🍓
 
本日行うのは、いちごの収穫体験🍓
 
20230311170121-admin.jpg
20230311170038-admin.jpg
20230311165939-admin.jpg
 
収穫前に試食をどうぞ!とサプライズ✨
にっこり、満面の笑みで試食していました。
 
20230311165857-admin.jpg
20230311165817-admin.jpg
 
大きないちごはないかな~?と保護者の方とあちこちキョロキョロ。
上手に収穫していました💕
 
20230311165736-admin.jpg
20230311165659-admin.jpg
 
話を伺ったところ、去年も参加してくれた子もいました!
去年はあまりに美味しくて、帰りの車の中で全部食べちゃったとか。
今日もたくさん収穫してくださいね!
 
20230311165557-admin.jpg
 
みなさん、雪深い中ありがとうございました!⛄
カップいっぱいの真っ赤ないちご、食べるのが楽しみですね。
 
さて、センターでは、これから市内の一部施設を対象にしたいちごの収穫体験がはじまります。
どんな感じになるのか、今からドキドキしてしまう私でした。

〔 416文字 〕

2022年4月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

今年もやってまいりました、「夏野菜栽培講習会」!!
 
苗の定植、定植後の水や肥料、整枝など管理のポイントなどを、横手市園芸振興拠点センターの講師が分かりやすく説明いたします♪
今回は作業なしの、屋内での座学となります。
 
 
●4月22日(金)午後1時30分~
※初受講者の方向け
 
●4月25日(月)午後1時30分~
※受講経験者向け

 
場所:横手市園芸振興拠点センター
 
こちらの講習会を初めて受講される方は4月22日の回を、昨年以前に受講したことがある方は4月25日の回となります。
 
 
【申し込み先】
農林部 食農推進課 園芸推進係
0182-38-8034
申込締切:4月20日(水)

「夏野菜栽培講習会に参加希望」とお伝えください✨
 
 
詳しくは横手市のHP (外部リンク)をご覧くださいませ。
皆様のご参加、お待ちしております!

〔 414文字 〕

2022年7月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

旬の果物をリサーチ‼️

No. 1218 〔1年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさんこんにちは、冷房はつけても寒くなってすぐ消してしまう。食農推進課のSです!

今回は十文字道の駅にて旬の果物をリサーチしてきました😉✨
果物と言いましたが、真っ直ぐに私が目指した果物は、スイカ!🍉🍉🍉
あきた夏丸チッチェです‼️
 
20230312135933-admin.jpg
 
小ぶりな見た目に秘めるポテンシャルは無限大…🍉
 
スイカは小さいころから大大大好きな私。
そんなスイカ大好きマンの私ですが、昨年横手に戻ってきて初めての夏を迎え、チッチェを食べたところ……目覚めました!!!!
大げさではなく、「このスイカは今まで食べてきたものと別物⁉️」とびっくりするくらい美味しかったです!
 
種が少なくて食べやすく…
シャリッとした食感で…
薄い皮ギリギリまで甘い果肉…
 
昨日も自宅で食べたのに、もう食べたくなってきます😋🍉💕
チッチェは冷蔵庫にすぽっと入るサイズなのも嬉しいですね😉👍☀️
 
と、目的はスイカでしたが…隣のスペースに目をやると、
 
20230312135859-admin.jpg
20230312135824-admin.jpg
20230312135725-admin.jpg
 
桃🍑、スモモ、ネクタリンがずらり!
今年はまだ桃を食べていないので食べたい欲がメラメラと湧いてきました🔥
 
あれもこれも食べたくてとっても忙しい😱でもハッピーな忙しさ❣️
皆さんもぜひお手に取ってみてください✨

〔 539文字 〕

2022年9月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

みなさんこんにちは、大豆の加工製品が大好きな食農推進課のSです!特に厚揚げが大大大好きです!

本日、大雄小学校3年生がセンターにやってきました!!
大雄小3年生と6年生の枝豆播種の様子をブログに掲載したと思っていましたが、掲載し忘れていました…!😱
 
【食農体験プログラム】大雄小学校6年生 ~土づくり~ (過去の記事)
 
この土づくりの翌週、6月22日に3年生が、6月24日に6年生が播種を行いました。
簡単にですがその様子をお送りします✨
 
◯6月22日 大雄小3年生 枝豆播種

20230313212729-admin.jpg
 

◯6月24日 大雄小6年生 枝豆播種
6年生は播種の前に座学も行いました!

20230313212644-admin.jpg
20230313212559-admin.jpg
 
播種を行って早3か月経ちましたが…こんなに成長しました!

20230313212513-admin.jpg

地面が見えない!
3年生が播種したのは「あきたほのか」という品種です😊
 
20230313212426-admin.jpg

皆さん、枝豆の成長っぷりに驚いている様子。
「本当にこれ枝豆??」と疑問に思っている子もいました👍✨
 
20230313212346-admin.jpg
 
その後は、圃場に現在作付けされている作物の見学。
 
20230313212309-admin.jpg
 
唐辛子の「インドジン・ウソツカナイ」という品種では思わずみなさん爆笑😆‼️
本当です、本当にこういう品種なんです!ワタシ・ウソツカナイ…!
(ぜひ検索を!!)
 
植えられている落花生や菊の花なども見学しました😉👍✨
落花生は初めて見たようで、「生のピーナッツ??」と不思議そうでした
 
20230313212234-admin.jpg
 
見たこと、知ったことをたくさん書き記していきます。✏️📖
 
20230313212144-admin.jpg
 
見学は一時間と少しで終了しました。
 
来週は待ちに待った枝豆の収穫です!
みなさん、頑張りましょう~!!😆💕

〔 725文字 〕

2022年10月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

~燻製の奇跡~【全国発酵食品サミットinよこて】

No. 1242 〔1年以上前〕 , 全国発酵食品サミット , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさんこんにちは、食農推進課のSです!
いよいよ来週末に迫った「全国発酵食品サミットinよこて」‼️
 
◾️北は北海道の『いずし』から、南は沖縄県の『泡盛ゼリー』まで勢ぞろいする「全国発酵マルシェ」
 
◾️開催地である、秋田県横手市の発酵食品が並ぶ「よこて発酵マルシェ」
 
◾️全国の燻製食品が大集合する「いぶりエキスポ」
 
などなど、あっちを見てもこっちを見ても発酵&燻製食品がたくさん…!!
 
出店者一覧は、全国発酵食品サミットinよこて公式ホームページ もしくは食と農からのまちづくり トップの特設ページをご覧ください💪✨
また、いぶりエキスポでは≪いぶし小屋体験≫と≪かんたん燻製づくり体験≫を開催します!

≪いぶし小屋体験≫
「いぶりがっこ」を燻す「いぶし小屋」を再現!!
中に入って“目に染みる煙”“燻し香”を体験できます。
また、いぶりがっこの工程のひとつである「編み込み」体験も楽しめます。
 
●「編み込み」体験
10/21~23
【会場】秋田ふるさと村:お祭り広場
【開催時間(予定)】10:00~15:30
※1回30分程度。1回の参加人数には限りがあります。
※事前申込は不要です。当日受付を行います。
 
≪かんたん燻製づくり体験≫
短時間で出来る「かんたん燻製食品」を体験!おうちにもある道具で燻製ができちゃいます✨
 
●かんたん燻製づくり体験
10/22~23
【会場】秋田ふるさと村:お祭り広場
【開催時間(予定)】
1回目 11:00~
2回目 13:30~
※各回先着10名様まで、1時間程度。
※事前申込は不要です。当日受付を行います。
 
実は私、発酵食品については色々学びましたが、燻製食品については勉強不足ということに気が付きました…!
ということで、この機会に調べてみました世界の燻製食品‼️✨
名付けて「世界燻製紀行」🌈🌍
 
20230314094032-admin.jpg
(クリックで拡大します)
 
「あっスモークベーコン普通に食べる…」
「ラプサン・スーチョン、紅茶専門店で買ったことあるな…」
 
そう、私たちの生活には燻製食品がたくさんあります!
近頃のアウトドアブームによって燻製食品にも注目が集まっていますね😍
ちなみに私はラプサン・スーチョンはそのまま飲むよりほかの茶葉に少し加えて飲むのが好きです😉
 
そして「全国発酵食品サミットinよこて」では、東京農業大学名誉教授 小泉武夫先生による燻製の特別講演を開催します!
 
 
≪特別開催!いぶりエキスポ開催記念講演≫
「燻製の奇跡」
日時:10月23日(日)11:00~12:00
会場:秋田ふるさと村「鳥海」
※事前申込不要です。
※10月23日9:30より「鳥海」入口前にて入場整理券を配布いたします。
※先着50名様限定とさせていただきます。
 

ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく😘
皆さんのお越しをお待ちしております!

〔 1234文字 〕

■カレンダー:

2022年1月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP