2014年7月の投稿11件]2ページ目)

2014年7月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

仙台市泉区で「横手市フェア青空市」を開催します

No. 497 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
仙台市泉区にあるフードマーケットフジサキ(泉パークタウン内)にて、「横手市フェア青空市」を7月31日(木)に開催します。
今回もメインは、横手市自慢の西瓜「あきた夏丸」の販売です。
種の少ない新品種「あきた夏丸アカオニ」も初登場!!

昨年の様子
202302221427086-admin.jpg

シャリシャリとした触感と甘さが特徴のあきた夏丸。
沢山試食してくださいね。

202302221427085-admin.jpg

黒皮の新品種「夏丸ブラック」は、昨年も一番人気!!
高級感たっぷりのブラックは、贈答用にお勧めです。
数に限りがありますので、お早めにお求めください。

202302221427083-admin.jpg
202302221427084-admin.jpg

この西瓜の特徴は、糖度が高く日持ちが良く、肉質は硬め、シャリシャリッとした心地よい食感の西瓜です。
 是非とも仙台の皆様にご紹介したく、今年も直売会を開催する運びとなりました。
 皆様のお越しをお待ちしております。

日時 : 7月31日(木)10時~17時
場所 : ㈱藤崎 フードマーケットフジサキ(泉パークタウン内)
〒981-3204  仙台市泉区寺岡4-1-1 


202302221427082-admin.jpg

http://www.fujisaki.co.jp/foodmarket/foo...

20230222142708-admin.jpg 202302221427081-admin.jpg

主な販売品目
 
□生産者グループ
西瓜 あきた夏丸 ・しいたけ
とまと(プチぷよトマト、カラーミニトマト、桃太郎)

□女性加工グループ
漬物各種(いぶりがっこ・なす・きゅうり)

〔 615文字 〕

2014年7月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

くまガー?

No. 496 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
コンニチハー

7月も後半をむかえ、
寝苦しい夜が多くなってきました。

食欲の夏!!
と言わんばかりに、
気がつけばとうもろこしを
頬張っているTKGです。
 
 
今週月曜日の出来事ですが、
 
なんとあの人気キャラクターと
秋田のスーパーヒーローが
雄物川町にきたそうです!!

202302221420225-admin.jpg
 
こ、この組み合わせは・・・
 
くまガー だっ!!(勝手に命名)
 
雄物川町は県内でも有数のスイカの生産地であり、
くまモンとネイガーがスイカ収穫のお手伝いをしてくれました。
 
202302221420223-admin.jpg
202302221420224-admin.jpg

ん?
そもそも
秋田県になぜ、くまモンが・・・?

2012年からスタートした
「くまもとから元気をプロジェクト!」
→くまモンがこれまでに行ったことのない地域を訪問し、
各地に元気を届け、地域間の交流を深めていくプロジェクト。
の一環だそうです。

今回は、19日に北秋田市の熊牧場新装オープンに駆け付けたのを皮切りに秋田市、男鹿市、横手市の4カ所を回ったそうです。

202302221420222-admin.jpg

そしてなんと、秋田県が47都道府県の中で唯一、
くまモンが訪問していなかったところだそうで
記念すべき?全国制覇を秋田県でかざったようです。
 
くまモンとネイガーは休む暇も惜まず、
スイカの収穫やファン対応を行ってくれましたー。
 
くまモンありがとう!!
ネイガーありがとう!!

20230222142022-admin.jpg
202302221420221-admin.jpg

ここで、お知らせです
 
8月2日(土)~3日(日)に
㈱九州屋 11店舗(小田急新宿店、渋谷ヒカリエ店、松坂屋上野店 等)で、
横手市産のスイカ(あきた夏丸)を販売するスイカフェアが行われます。
 
そしてなんと!!
高橋大 横手市市長が
ミスフレッシュとともに
11店舗中6店舗を回り、販売を行って頂く予定です。
運が良ければ市長に会えるかもしれませんよ~^^
 
また、㈱スーパーサカガミでも横手市のスイカフェアが行われます!!
2日(土)~3日(日)グランルパ南大沢店、
7日(木)~8日(金)グランルパ豊洲店
で開催されます!!
 
とっても盛りだくさんなスイカフェアに、
みなさん是非足を運んでみてくださいね^^

〔 895文字 〕

2014年7月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あっぱれ夏野菜

No. 495 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
コンニチハー

ハエに翻弄されまくりの
TKGです。
 
今日は、大人も子供もみんな大好き!!
あの夏野菜を取材してきました^^
 
何かといいますと、
202302221412514-admin.jpg
でーん
 
わかりますかねー?
ある野菜の圃場です
少し近づいてみましょーう。

202302221412513-admin.jpg

まだわかりませんねー
もう少し近づいてみます
 
202302221412512-admin.jpg

お?
緑色のアレがチラリと見えてきました。

202302221412511-admin.jpg

もうおわかりですね。
 
今日取材したのは、
枝豆です!
 
20230222141251-admin.jpg

今日は、
JA秋田ふるさと枝豆部会部会長さんの圃場におじゃましてきました。
 
秋田県は、枝豆の生産量が全国第7位!(2014年現在)
ということで、特に横手市や大仙市の生産が盛んなんです!!
 
盆地である横手市は、
水害などの自然災害がほとんどないため、
枝豆に限らず様々な野菜を栽培するのに適しているんだそうです。
 
お酒のつまみ にはもちろん、
子供のおやつ としても食べられているため、
万人に愛されている夏野菜といえますね^^

前回紹介のなすといい、
今回紹介の枝豆といい、
夏野菜は素晴らしいものばかりです食べる
 
枝豆は、アルコールの代謝を促進させて、悪酔い、二日酔いを防ぐ効果があります。
だてに「お酒のお供」と呼ばれているだけはあります。

さらに、
脂肪の吸収を抑え、食べ過ぎを防ぐ効果があり、ダイエット効果の高い食材です。
 
健康的な食材として、平安時代から食べられていたそうですよー。
 
部会長さんの圃場では、
おつな姫
湯あがり娘
秘伝

など、
 
8種類ほどの品種を栽培しており
7月~10月にかけて時期をずらして出荷を行っているそうです。
写真のおつな姫は一週間後に出荷するそうです。
 
 
とても広い圃場で
あたり一面枝豆に囲まれていたので、
匂いだけでビール3杯はいけそうでした。
 
これから最盛期をむかえる健康食材の枝豆を
おやつやおつまみにいかがでしょうか?
 
本日取材した枝豆ですが、
市報の8月1日号で、
枝豆を使った料理と共に紹介されます。
是非チェックしてみてください^^

〔 886文字 〕

2014年7月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

元気いっぱい!料理教室

No. 494 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
今年度も始まりました!女性センターでの郷土料理教室!!
さっそく第1回目の料理教室が昨日行われました~(^ω^)
今年から菅先生に加え、新たな栄養士の先生が加わり、ますますパワーアップ↑した我らが食のアカデミー!
すでに、かまくらFMのプラスY・クッキングのコーナーにも登場しております、千織(ちおり)先生ですー☆

202302221407361-admin.jpg

今回はさっそく、千織先生のタメになるお話からスタート☆
改めてしっかり食べることの大切さ、噛むことの大切さ、高齢の方々の食事についてなど…勉強になることばかり。
そのお話を踏まえたうえで、料理講習開始です♪


一品目は市報のにこにこレシピで紹介した『いぶりたるたるソース』
刻んだいぶりがっこをたるたるソース風にして、魚にかけるだけ!余ってしまったいぶりがっこの消費レシピにもなりますよ。
二品目は昨年のプラスY・クッキングで紹介し、地産deレシピにも掲載されている『なすの揚げ浸し』
あらかじめ合わせおいた調味料に、揚げたなすを浸すだけ!暑い夏でもご飯が進む一品です☆
最後の三品目は『枝豆しらすご飯』
炊いたご飯に枝豆としらすを混ぜるだけ!栄養満点です^^

20230222140736-admin.jpg

どれも○○するだけ!という、通販番組のうたい文句にような本当に簡単なレシピ!
時間もない、だけどお金もかけたくない…そんな私…だけでなく、主婦にはもってこいのレシピばかりです。

そして教室が終わってからは、横手市実験農場の採れたて野菜の販売も行われました。
甘~いトマトに、果物のような甘さのカラフルピーマンなど…
作って、食べて、買って、また家で作って、家族みんなで食べる…どれもその時期の旬な地元野菜を使うので、この教室を通して地産地消の輪が広がりますね(^○^)
残りの教室は11月、12月、3月に行います。次は実りの秋!おいしい~食材がたくさんなので、どんな教室になるか楽しみです♪みなさんの参加をお待ちしております。

パワーアップした食のアカデミーより、スガナミでした☆

〔 850文字 〕

2014年7月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

食べたくなるなる平鹿米

No. 493 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
一昨日は七夕キラほし霧キラほし
みなさんの願い事は何個叶いましたか?
 
先ほど、七夕が過ぎていることに気が付いた
非ロマンティストTKGです。
 
本日、国道107号線を通っている途中
ふと目を横にやると・・・
※よそ見運転ではありません
 
202302221402171-admin.jpg

ん、
あれはもしや、
どこかで見たことのがあるような。

近づいてみると・・・

20230222140217-admin.jpg
 
やはり機動戦士の方でした。

「まだ僕には食べられる平鹿米があるんだ
 こんなに嬉しいことはない」

JAの地産地消を推進する気持ちが力強く伝わってきました!

実は、こちらの看板は私が毎日帰宅途中に見ていて
いつか紹介したいと思っておりました。
 
「こんなこと言われたら食べるしかない!」

と、
平鹿民であるTKGは昨日、
赤い彗星 (キムチ) に食らいつき。
平鹿米を一合半たいらげました!
「やったよセイラさん」
(ガ○ダム観たことがないなんて言えない)
 
ご存知の方もいるかもしれませんが、
この看板、定期的に内容が変わっていまして、
 
私が覚えている限りでは、
15年ぐらい前から?
それとももっと前から?
ある伝統的な看板なのです!!拍手
 
過去のブログにも取り上げられています。
https://www.syoku-yokote.com/blog/tegalo...

ままけ
不思議と説得力がある言葉ですね。

この看板は毎回内容が面白くて、
観る人をグッと引き寄せるフレーズや絵が描かれています。
 
調べてみると、
JA秋田ふるさとの青年部平鹿支部の方々が作成したもののようです。
 
ちなみに、こちらの看板は、
平鹿町吉田のサークルKサンクスやにこにこ直売所が近くにある
JA倉庫前にあります。
 
そしてなんと、
これとは別にJA秋田ふるさと青年部平鹿支部の
作成した看板がもう一種類あって、
そちらは雄物川の里見集荷所前にあるそうです。
(某有名アニメ風の看板です)
 
気になる方は見に行ってみましょう^^
みなさんも残さずたくさん地元米を食べましょう。

次回作も楽しみですね^^

〔 923文字 〕

■カレンダー:

2014年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP