全年全月10日の投稿52件]4ページ目)

2020年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今日は中央公民館主催の事業がありました!
センター内や圃場の見学、そして6次産業化支援施設での実践研修など、内容は盛だくさん!
 
6次化施設では、真空包装機を使った漬物実験を行いました!
参加者のみなさん、ご自宅でも漬物をよく作られているそうですが、
真空包装機を使用した漬物づくりは「一味」ちがう!
 
真空包装をすると、一瞬でどれだけしみこむのか実験です。
食紅液に浸した大根を、真空パック・・・
 
ものの数秒で・・・
 
202303072039471-admin.jpg
 
じゃじゃーん!白い大根が中まで真っ赤!
真空で中を減圧させることで、素材の繊維が膨張し、中まで液がしみこむんです☆
便利でしょ~♡
 
20230307203947-admin.jpg
 
ということで、今日は浅漬けを真空包装機で作ります!
味が無駄なくしみこむので、浅漬けの素も少量でOK!
 
202303072038571-admin.jpg
 
真空機「ヴぃーん」
 
20230307203857-admin.jpg
 
みんなで楽しみながら真空機体験をしました♪
試食もしてみました!めちゃめちゃ漬かってる~!!
 
これからいぶりがっこの季節も始まります、真空機需要も倍増!
「アラ私も真空機使ってみたい♡」と気になった方は、いつでもお声がけください♡
 
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267

〔 548文字 〕

【トピックス】花ずし🌼といぶりがっこを見学!

No. 1038 〔3年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは~🌼
HAKKOランドも伝えたい事山積みなのですが、まずはこちらから!
 
今日は今が「旬」のなすの花ずしといぶりがっこの見学に行ってきました!
 
なすの花ずしは、平鹿町の浅舞婦人漬物研究会さんへ🌼
会長の佐藤さんに会いにお邪魔してきました!
 
20230307203509-admin.jpg
 
会長の笑顔がかわいい♡
 
202303072034241-admin.jpg
 
そして、花ずしの作成中🌼
みてください!すてきないろどり!
 
20230307203424-admin.jpg
 
プロの技☆
なんだか、ただの漬物とは言わせないかわいらしさがありますよね♪
漬物だけど今が旬!食べたーい♡
 
202303072033421-admin.jpg
 
そして午後は山内の佐藤健一さんのお宅へ。
 
20230307203342-admin.jpg
 
お!ちょうどいぶりがっこをつるし中!
どんどんのっけます☆
 
そのあとは、健一さんの畑へ。
香漬の助(こうずけのすけ)とよばれる大根を・・・
 
202303072032121-admin.jpg
 
よっこいしょ、どーん!
とっても太くて立派な大根です!
 
20230307203212-admin.jpg
 
これがいぶりがっこに欠かせない大根・・・もうすでにおいしそう♡
 
寒い冬、考えただけでつらいけれど、
おいしい漬物も冬にたくさんできると考えると、
冬がワクワクしてきます⛄❄
 
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267

 

〔 533文字 〕

2020年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

みなさま~!!!
横手市ではいつでも6次産業化に関するお悩みにサポートできるよう、今年度から6次産業化アドバイス窓口を設置しております。
 
毎週水曜日を開放日としておりますが、みなさまのご都合にあわせ調整も可能です!
何から相談したらよいかわからない・・・とお悩みの方も大丈夫!
相談内容はなんでもOKです♪
どれだけ相談しても利用料無料!!
 
(下のチラシは5月になっていますが、気にしないでください♡)
202303071244451-admin.jpg20230307124445-admin.jpg

みなさまのご利用、おまちしておりま~す!!
 
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267

〔 301文字 〕

みなさんこんにちは!!
9月4日(金)横手南中学校で~『出前講座』横手の発酵食文化を知ろう!!~を行いました。
今回は、1年生の総合的な学習の時間「横手を知ろう~ふるさとの自慢探し~」の一環で、横手市の発酵食文化を勉強しました!(^^)!
講師は6月の朝倉小学校・横手支援学校に続き、よこて発酵文化研究所の副所長七尾章三さんにお願いしました!!
多少難しそうなテーマでしたが、先生のわかりやすい説明でしっかりと勉強できました✊

【当日の授業風景】
20230307124139-admin.jpg
202303071241031-admin.jpg
20230307124103-admin.jpg
202303071240181-admin.jpg
20230307124018-admin.jpg
 
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267

〔 304文字 〕

2018年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【トピックス】H30実験農場から~その6の1

No. 865 〔5年以上前〕 , 実験農場から , by 食と農ブログ Icon of admin
(H30.7.10)またまた、実験農場の様子です。
 
↓ゴーヤです。
202303041955592-admin.jpg

↓ゴーヤの花です。
202303041955591-admin.jpg

↓花がしぼんだところに・・、あっ!小さなゴーヤができてます!
20230304195559-admin.jpg
 
↓2年目研修生が作っているカラーピーマンが色付いてきました。出荷が始まるとのことです。
202303041953183-admin.jpg
202303041953182-admin.jpg

↓大きなカラーピーを発見。もはや、ピーマンというよりパプリカです。いやパプリカを超えています!
202303041953181-admin.jpg
 
↓トルコキキョウが少ーし、おがってきました。先にブログに載せたものと比べると、おがり具合が分かると思います。この後、どうなるか楽しみです。
20230304195318-admin.jpg
 
↓ナスも大きくなっていました。採り忘れないように!
202303041952153-admin.jpg
202303041952152-admin.jpg
 
↓こちらはメロン。秋田あんめグリーンという品種で、地這い栽培用のネットメロンです。
202303041952151-admin.jpg
20230304195215-admin.jpg
202303041950593-admin.jpg

↓こちらは同じメロンでもレモーネメロンという品種。意外と大きくなりそうなメロンですね。味は名前から想像できそうです。
202303041950592-admin.jpg
202303041950591-admin.jpg

↓2年目研修生のキュウリ栽培の様子。収穫中ですね。すでに出荷しているそうです。
20230304195059-admin.jpg
20230304200430-admin.jpg
202303041949172-admin.jpg
202303041949171-admin.jpg


↓キュウリの花にもミツバチが飛んできています。
20230304194917-admin.jpg

↓ミツバチたちです。1匹ずつ名前をつけてみました。名前はスペースがないので割愛しますが、しいて1匹だけ紹介するとすれば、真ん中ら辺で自分のお尻の匂いを嗅いでいるのが、メアリージュンです。いいやつです。
202303041948183-admin.jpg
 
↓こちらはホオズキの花です。
202303041948182-admin.jpg

↓葉をめくってみると、下側には実がたくさんついています。
202303041948181-admin.jpg
 
↓こちらはエダマメの様子。近づくと豆臭いです。ホントですよ~。
20230304194818-admin.jpg
 
↓タマネギです。品種が違うところから葉が倒れてきています。これが収穫時期の目安とのことです。
202303041946113-admin.jpg
 
↓こちらはサツマイモ。先にブログに載せたものと比べると葉が茂ってきているのがわかります。
 202303041946112-admin.jpg
 
↓カリフローレの様子。こちらも先にブログに載せたものと比べると育ってきているのがわかります。
202303041946111-admin.jpg
 
↓ここは昨日、ニンニクを収穫した場所です。すぐにセルリー定植用の畑づくりをしています。肥料をふっているところかな?頑張ってます!
20230304194611-admin.jpg
 
・その6の2に続きます・・。

〔 909文字 〕

■カレンダー:

2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP