2013年7月の投稿(時系列順)14件]2ページ目)

2013年7月12日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

ワイン用ぶどう栽培研修in長野

No. 416 〔10年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
大森地域局の本間です。
大森地域のワイン用ぶどう栽培後継者による研修2日目は、長野県塩尻市で行いました。
 
メルシャンの自社農園はすべて垣根栽培なので、「大森同様、棚栽培をしている園地でも研修をさせていただきたいのですが」とシャトー・メルシャンの弦間さんに相談したところ、「塩尻だったら、ほとんどが棚栽培です」ということで、前日の作業終了後に移動し、この日は朝5時から作業をスタートしました。

202302211439247-admin.jpg
 
栽培されている品種は、赤ワイン用の「メルロー」。
塩尻生産組合長の林さんの園地で、まずは「新梢誘引」作業を行いました。

202302211439246-admin.jpg

作業前の様子です。
このままにしておくと、新梢がどんどん勝手な方向に伸びて絡み合い、棚の上がごちゃごちゃになってしまいます。
新梢の生育を妨げないよう、育つ方向を導いてあげるというのが、この作業です。

202302211439245-admin.jpg

テープナーという道具を使って棚に新梢を固定します。

202302211439244-admin.jpg

作業後。
カメラマンの腕が悪くてわかりにくいですが、新梢がテープで止まっているのが見えますか?
 
続いて、傘かけ作業も行いました。

202302211439242-admin.jpg
202302211439243-admin.jpg

大森地域も収穫期の秋雨にいつも悩まされます。
そこで去年からは一部の棚にビニールをかけました。
ビニールハウスの中に棚があるといった感じ。
いいぶどうを作るために、どこの園地も色々な取り組みをしていることを学びました。

202302211439241-admin.jpg

前列右が園主の林さん。中央がシャトー・メルシャン弦間さん。
早朝からの作業を終え、みんなとても清々しい顔をしています。
 
林さんの園地から移動し、他の園地で除葉作業を行いました。

20230221143924-admin.jpg

前日の垣根式で慣れたはずのこの作業。
棚式になると新梢が多く、複雑に絡んでいて簡単にはいきません。
大森の園地を背負っていく研修生達にとって、この違いを学んだことは、とても意義のあることだと思いました。
 
1泊2日の短い期間でしたが、とても充実していて、
弦間さんにはなんとお礼を申してよろしいやら。
研修生から提出されたレポートにはこんな言葉が。


 
「弦間さんの『栽培管理の方法に正解はない。その人なりの工夫がある』とおっしゃっていた言葉に深く感ずるものがあった。もっと多くの知識・経験を重ね、1年でも早く私自身の栽培スタイルを確立したい」。
 
大森地域のワイン用ぶどう栽培の将来に、明るい日差しが射し込みました。
皆さん、これからも大森ワイン、大森リースリングをどうかよろしくお願いします!

〔 1049文字 〕

2013年7月16日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

 おはようございます。タカハシです。

久々の良いお天気ですね。
スッキリしないお天気が続きましたから、心までウキウキしますね。
早く梅雨が明けてほしいですね。

さてさて、7月24日仙台で横手市直売所フェアを開催します。今回のテーマはズバリ『夏野菜で元気に!』フェアです

横手市の取れたて夏野菜がうめっす菜に勢揃いしますよ。

よこての夏野菜を食べて夏バテを乗り切りましょう☆☆

20230221144509-admin.jpg

横手市直売所~夏野菜で元気にフェア

日 時 : 平成25年7月24日
場 所 : おおまち商店街/八百長商店(仙台市青葉区一番町三丁目6-12)

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

〔 319文字 〕

2013年7月17日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

東京・町田で横手市フェアを開催します。

No. 418 〔10年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさまお待ちどうさまでした。

☆☆小田急百貨店町田店で横手市フェアを開催いたします☆☆

■日  時:平成25年7月19日(金)~20日(土)
■開催店舗:(株)九州屋 小田急百貨店・町田店(小田急線町田駅直結)


今回は横手のトマト・きくらげを横手の目玉商品で販売いたしますよ!

202302211447191-admin.jpg

横手産のきくらげは肉厚でコリコリとした食感が大変人気の商品です。

20230221144719-admin.jpg

お近くにお住まいの方は小田急百貨店町田店でお買い求めください

今回は今年の三月まで九州屋に派遣されていた戸巻さん、そして今年の四月から新たに九州屋に派遣されているエリカ様が皆様をお出迎えいたします!

ぜひお立ち寄りくださいませ~(^0^)/

〔 325文字 〕

2013年7月22日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

7/19 あきた夏丸スイカ出発式

No. 419 〔10年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
先日の19日、雄物川のJAあきたふるさとの出荷場で「あきた夏丸スイカ」の出発式と販売目標額達成祈念式がありました。

202302211450325-admin.jpg

スイカ部会の播磨部会長様からは「5月の低温と寒雨で定植が一週間~10日程遅れた上、6月の晴天での干ばつ、そして出荷直前の長雨と天候不順に苦労したが、やっとここまでたどり着きました」とのこと。
特に冠水対策と排水対策には万全を期して今日の日を迎えたとのことでした。
農家さんのこれまでの大変さが伝わってきました。

「あきた夏丸の特徴であるシャリ感や口ざわりが良くなるように栽培には気を配りました」とのこと。
また、「オリジナルの品種であるため、生産者が統一した意識を持って当たり外れのないように心がけている」とのことでした。

202302211450324-admin.jpg

実際に試食させてもらいましたが、スイカを切ったときの角がきちっと立っていて見事なスイカが出来上がりました。
糖分も十分。甘くてみずみずしいスイカでありました。

202302211450323-admin.jpg

「スイカの品種改良をしているのは秋田だけ。あきた夏丸を食べられるのは秋田のスイカだけ。長野・山形などの産地間競争にも絶対に勝たなければならない」とインタビューに答えていただきました。

さて、こちらは雄物川北小学校5年生のみなさんによるクイズです。

スイカを食べると頭が良くなるんだそうです(笑)

 202302211450322-admin.jpg

スイカのダンスです。みんなキビキビとしていてカッコよかったですよ。

202302211450321-admin.jpg

さてさて、待ちに待った試食タイムです。
雄物川北小学校の5年生も口々に「オイシー!」「あまーい」などと言ってスイカをほおばっておりました。

20230221145032-admin.jpg

〔 692文字 〕

2013年7月23日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

プラスYクッキング始まるよ~♪

No. 420 〔10年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
 雨よ降れー!!と言っていたかと思えば、これ以上降らないで><と思う毎日。
車の窓が少し開いていることに気がつかず、車内が大変なことになっていた、スガナミです☆

それにしても、雨が続きますね~。
雨の日ってなんだか気分も沈みがち…そんな皆さま!ラジオでたえちゃん先生の元気な声を聞いて、気分を盛り上げましょう!!

7月からチーム・プラスYでは、よこてかまくらFMでプラスYクッキングというコーナーを放送します。
たえちゃん先生こと、菅先生による、横手産の旬の物を使ったレシピ紹介が聞けますよ~♪

202302211455121-admin.jpg

たえちゃん節炸裂!?


記念すべき第1回目の放送を終えた昨日、聞いてくれた方もいたでしょうか?
放送前に紹介できず、すみません><
次回の放送は、7月29日月曜日、11:45~
今が旬!ナスを使ったレシピです!!
29日は紙とペンを用意してラジオの前にスタンバイ☆
嬉しいリスナープレゼントもあるので、ちゃんと最後まで聞いて下さいね♪
なお、ラジオで紹介したレシピは食と農からのまちづくり【地産deレシピ】のコーナーでチェックできます!

20230221145512-admin.jpg

みなさんも、お家で作ってみてくださいね。おためしあれ~♪

〔 521文字 〕

■カレンダー:

2013年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP