全年11月10日の投稿8件]

2022年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

こんにちは、食農推進課のSです!
みなさん、先日の皆既月食はご覧になりましたか?私は家の中と外を行ったり来たり満喫しました🌕
星空からの冬の気配を感じる今日この頃です。

さて、センターでは先日、大雄小学校3年生の皆さんがいらっしゃいました!
3年生の皆さんは、9月に圃場見学をしていましたね☺️

過去記事:【食農体験プログラム】大雄小3年生が播種した枝豆と圃場を見学☆

その時に聞けなかったこと、その後に気になったこと…今回、皆さんの質問にお答えするコーナーを設けました‼️
 
20230314112805-admin.jpg
20230314112723-admin.jpg

事前に質問をもらっていたので、ちらりと見ましたが…皆さん鋭い質問ばかりでした!
 
「園芸振興拠点センターでは、何種類の作物が植えられていますか?」
 
という、センターに関する質問から…
 
「枝豆の形は細長くて、大豆の形が丸いのはなぜですか?」

「葉ボタンの名前の由来を教えてください」
 
作物に関することまで!

特に自分の手で播種・収穫した枝豆には思い入れがあるようで、枝豆・大豆に関する質問が多かったです♪
(ちなみに、枝豆と大豆の形が違うのは水分の含有量によるものだそうですよ!)
 
20230314112625-admin.jpg
20230314112539-admin.jpg
 
皆さん紙いっぱいにメモしています😊
 
20230314112452-admin.jpg
20230314112405-admin.jpg

終わった後もたくさん質問してくれました😍👏
 
20230314112318-admin.jpg
 
質問コーナーが終わった後は、圃場見学です
今回はいつもの見学とは少々違います。

なんと皆さん…タブレットを使って写真撮影!!
(「Sさんの頃はあった?」と聞かれましたが、そもそもまだタブレットが開発されていませんでした笑)
 
撮影した写真は研究レポートに使うとのこと‼️‼️
大玉トマトやカラーピーマンの撮影をしたい!とのことでしたが…残念なことにこの日の朝、ちょうど大玉トマトとカラーピーマンは終わり、後片付けの最中でした…。
「こうした後片付けなど、ハウスの手入れも行う。これも含めて農業ですね!」とポジティブ思考に切り替えて、撮影続行です!(((o(*゚▽゚*)o)))
 
20230314112239-admin.jpg
20230314112203-admin.jpg
 
アスパラガスや葉ボタンを順調に撮影していきます✨
 
20230314112123-admin.jpg

「なんていう品種か名前を忘れないように一緒に撮る!」
「全体写したから、大きい写真(接写)も!」


とてもしっかり考えて撮影している姿に感動しました…!

撮影が終わった後は、お互いに見せ合いっこしたり、先生に「見て見て~!」と報告したり…満足いく写真が撮れたようで嬉しいです😆
 
20230314112050-admin.jpg
20230314111857-admin.jpg

この体験がどんな研究レポートになるのか!?
非常に気になる一日でした😉👏✨

〔 1096文字 〕

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

発酵×カワイイお菓子コンテスト最終選考作品!

No. 1162 〔2年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは、食農推進課のSです!
ばたばたしているうちに11月も1/3が今日で終わる…!?
しばらくブログをさぼっていて申し訳ありません💦
 
 
さて、本日は発酵×カワイイお菓子コンテスト最終選考作品のご紹介です!
一次審査会の様子はこちらのブログ記事をご覧ください
発酵×カワイイお菓子コンテスト一次審査!
 
全144作品から、こちらの5作品が最終審査に選ばれました!
 
 
金足農業高等学校 庄司 初音さん
「ぎゅっと秋田スイートポテト胡桃味噌クリームチーズ入り」

20230311140628-admin.jpg
 
 
大曲農業高等学校 大曲農業高校家庭部
「いぶりがっこまんじゅう いぶリン」

20230311140550-admin.jpg
 
 
角館高等学校 藤峰 太輝さん
「甘酒ギモーヴ」

20230311140500-admin.jpg
 
 
横手清陵学院高等学校 佐々木 桃弥さん
「いぶりがっこフロランタン」

20230311140425-admin.jpg
 
 
国学館高等学校 板垣 美咲さん
「めんこい甘酒マドレーヌ」

20230311140310-admin.jpg
 
 
最優秀賞はいったいどの作品に…!?
 
後日開催する最終審査会の様子は、当ブログはもちろん、動画でもお伝えいたします。
掲載いたしましたら、ぜひご覧ください!
 
* * *
 
最終選考作品を含む全144作品のレシピは、「食と農からのまちづくりHP」に掲載しています。
皆さんの力作をぜひご覧ください。
発酵×カワイイお菓子コンテストin YOKOTE 2021 応募作品レシピ一覧
 
たくさんのご応募、ありがとうございました!

〔 631文字 〕

2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今日は中央公民館主催の事業がありました!
センター内や圃場の見学、そして6次産業化支援施設での実践研修など、内容は盛だくさん!
 
6次化施設では、真空包装機を使った漬物実験を行いました!
参加者のみなさん、ご自宅でも漬物をよく作られているそうですが、
真空包装機を使用した漬物づくりは「一味」ちがう!
 
真空包装をすると、一瞬でどれだけしみこむのか実験です。
食紅液に浸した大根を、真空パック・・・
 
ものの数秒で・・・
 
202303072039471-admin.jpg
 
じゃじゃーん!白い大根が中まで真っ赤!
真空で中を減圧させることで、素材の繊維が膨張し、中まで液がしみこむんです☆
便利でしょ~♡
 
20230307203947-admin.jpg
 
ということで、今日は浅漬けを真空包装機で作ります!
味が無駄なくしみこむので、浅漬けの素も少量でOK!
 
202303072038571-admin.jpg
 
真空機「ヴぃーん」
 
20230307203857-admin.jpg
 
みんなで楽しみながら真空機体験をしました♪
試食もしてみました!めちゃめちゃ漬かってる~!!
 
これからいぶりがっこの季節も始まります、真空機需要も倍増!
「アラ私も真空機使ってみたい♡」と気になった方は、いつでもお声がけください♡
 
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267

〔 548文字 〕

【トピックス】花ずし🌼といぶりがっこを見学!

No. 1038 〔3年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは~🌼
HAKKOランドも伝えたい事山積みなのですが、まずはこちらから!
 
今日は今が「旬」のなすの花ずしといぶりがっこの見学に行ってきました!
 
なすの花ずしは、平鹿町の浅舞婦人漬物研究会さんへ🌼
会長の佐藤さんに会いにお邪魔してきました!
 
20230307203509-admin.jpg
 
会長の笑顔がかわいい♡
 
202303072034241-admin.jpg
 
そして、花ずしの作成中🌼
みてください!すてきないろどり!
 
20230307203424-admin.jpg
 
プロの技☆
なんだか、ただの漬物とは言わせないかわいらしさがありますよね♪
漬物だけど今が旬!食べたーい♡
 
202303072033421-admin.jpg
 
そして午後は山内の佐藤健一さんのお宅へ。
 
20230307203342-admin.jpg
 
お!ちょうどいぶりがっこをつるし中!
どんどんのっけます☆
 
そのあとは、健一さんの畑へ。
香漬の助(こうずけのすけ)とよばれる大根を・・・
 
202303072032121-admin.jpg
 
よっこいしょ、どーん!
とっても太くて立派な大根です!
 
20230307203212-admin.jpg
 
これがいぶりがっこに欠かせない大根・・・もうすでにおいしそう♡
 
寒い冬、考えただけでつらいけれど、
おいしい漬物も冬にたくさんできると考えると、
冬がワクワクしてきます⛄❄
 
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267

 

〔 533文字 〕

2014年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

実りの秋は続く

No. 524 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
「さんびっ!!」
が、毎朝の口癖となったTKGです。

夜だけでなく日中の気温も下がってきたので、
体調には十分お気を付けください。


さて、先週ですが増田高校の収穫祭におじゃましてきました^^

202302240910296-admin.jpg

増田高校の収穫祭は、
生徒が自分の作った自慢の農産品を販売するというもので、
野菜から花から果物などなど・・・
生徒自慢の農産品の数々がずらーーっとならんでいました。

収穫祭は午前9時半頃から始まり、
私がおじゃました午前11時頃には商品がほぼ完売していました★

商品がたくさん売れて増高生たちもこの笑顔。

202302240910294-admin.jpg
202302240910295-admin.jpg

お昼前には、増田高校収穫祭伝統の餅つきが行われていました。

力自慢の増高生たちが、

こねこね
202302240910293-admin.jpg

ぺたぺた
202302240910292-admin.jpg

つきたての餅を見ているだけでよだれがでてきそうだったため、
このへんで退散しました。

お疲れ様でした^^


増田高校といえば、
先日お知らせしたモスバーガーとのコラボで、
増田町のトマト農家片倉さんのご指導のもと、
美味しいトマトを使ったハンバーガーを生産し、
モスバーガー横手インター店にて販売しました。

202302240910291-admin.jpg

当日は、緊張しながらも楽しそうに販促を行って頂きました。

20230224091029-admin.jpg

こちらも
お疲れ様でした^^

〔 536文字 〕

■カレンダー:

2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP