全年全月27日の投稿43件]5ページ目)

2016年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

東海市農業委員会様が実験農場を視察されました

No. 665 〔7年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
6月24日(金)、東海市農業委員会の農業委員・事務局の皆様(9名)が、市実験農場の視察にいらっしゃいました。
 
202302261108544-admin.jpg
 
東海市は、愛知県にあり、洋ランの有数の産地であり、フキ栽培が盛んなことでも有名だそうです。

202302261108543-admin.jpg

圃場を見学した後は、横手市やJA秋田ふるさとの事業等の説明や、意見交換が行われ、冬期間の農業に関する質問などがありました。

202302261108542-admin.jpg
 
さて、・・・
話は変わりますが、圃場見学の際に、きれいな花が咲いていたので、思わず写真を撮りました。
コチラ↓↓↓
202302261108541-admin.jpg

何の花かは、次回ブログで・・・引っ張ってすみません。

20230226110854-admin.jpg

〔 287文字 〕

2016年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

スイカ学習会(横手市立雄物川小学校)

No. 650 〔7年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
【H28 横手スイカ通信 Vol.1】
横手市は秋田県内一のスイカの産地です。その中でも雄物川地域はその中心的な役割を担っています。
今回、雄物川小学校では、4年生(73人)を対象に『スイカの学習会』が5月27日に開催されました。

まずは、JA秋田ふるさと青年部雄物川支部のスイカ生産者が講師となり、スイカの栽培方法などの説明がありました。

202302261005112-admin.jpg

質問コーナーでは、「どうしてスイカに種があるの?」「どうしてスイカは水分が多いの?」など、講師の想定外の質問もありましたが、きちんと答えていたのはさすがでした。

202302261005111-admin.jpg

スイカのつるは弱いので絶対に踏まないこと、スイカはβカロテンやリコピンなどが多く含まれていることなど初めて知ることも多かったと思います。

20230226100511-admin.jpg

スイカは雨に弱い作物なので、雨が降った後、農家さんは必ず畑に行ってスイカの状況を確認するそうです。
スイカ農家さんが、手間を惜しまず、心を込めて育てたからこそ、おいしいスイカができることを理解しました。

子どもたちは、来月にはスイカの定植作業を行う予定です。

〔 482文字 〕

2016年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

旬野菜直送 仙台『うめっす菜』

No. 643 〔8年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
春の大型連休まっただ中!!
食農ブログをご覧のみなさま、いかがお過ごしでしょうか?
連休のお楽しみの後は・・・・
コチラも大きなお楽しみ
↓↓↓↓
秋田県横手市の十文字道の駅が「旬のオイシイ!」を直送販売する
「仙台うめっす菜」5月も開催します。

20230226094428-admin.png

日 時  平成28年5月11日(水) 午前9時~午後3時頃 ※商品がなくなり次第終了します

場 所  仙台八百長商店(おおまち商店街)(青葉区一番町3-6-12 藤崎百貨店様そば)



横手市の農産品も、冬野菜から春野菜へ
ハウス栽培から露地物へと移ってきました。
陽当たりの良い場所では山菜も収穫できるようになってきています。
定番の葉物野菜、根菜類、きのこ類のほか
お天気が良ければ採れたての山菜が並ぶかもしれません
どうぞ、お楽しみに♪

おっと!
もうひとつ大切なお知らせが
6月に「うめっす菜」が5周年を迎えます 
これもひとえに、毎月うめっす菜に足を運んでくださり
横手市産の農産品をお買い求めいただいているお客様のおかげです。
そこで、横手ファンの皆様に感謝の気持ちを
なんとかお伝えしたい!と担当者が日々企画を練っておりますので
6月のうめっす菜もご期待くださいませ。

桜も咲いてぽかぽかの春が来たーーーっ!と連休を楽しみにしていたのに
ずっと雨降り・・・しかも寒い・・・
後半に期待大な、たけちゃんでした。

〔 607文字 〕

2015年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

農業体験交流学習「第2回田植え体験」

No. 564 〔8年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
【増田地域情報】
 5月26日(火)、早朝の曇り空から一転、雲ひとつない青空のもと、増田小学校5年生の児童が、増田高校の圃場に4月に種まきをして育てた苗を手植えしました。
 この農業体験交流学習は、『ひと粒のたねから、ごはんになるまで』をテーマに、種まきから稲刈りまでを増田小学校5年生の児童が増田高校農業科学科3年の生徒から教わりながら、地域の方々と一緒に体験し、収穫したお米をごはんとして地元の食材と一緒にみんなで味わう、まさに『地産地消』まるごと増田農業体験学習です。

202302241308502-admin.jpg

最初は恐る恐る田んぼの泥の中に足を入れていましたが・・・泥の感触がなんともいえなかったようで★・・・

202302241308501-admin.jpg

高校生に教わりながら、作業は順調に進んでいきました。みなさんとっても仲良くなります★♪

20230224130850-admin.jpg
次回は、7月初めに稲がどれだけ成長しているか、田んぼにはどんな生物がいるのかを調査をします。
将来、横手市で活躍してくれる農業の担い手がこの中にたくさんいることを願っています!

作業の様子は、横手かまくらFM 6月5日(金)8:45「プラスY突撃隊」で放送いたします。ぜひ、お聞きください。

〔 506文字 〕

2015年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

待ちに待ったスィーツです

No. 557 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさま お花見しましたか?

私は、駐車場から職場までの8分間、横手川沿いの桜並木に癒されながら、歩いて出勤することができました♪

さてさて♪

これからの季節、秋田のおいしいお米と青々とした笹の葉で作るスィーツは もちろん “ささ巻き” ですね♪

202302241218302-admin.jpg

端午の節句や田植えの後のさなぶりで作られる伝統、行事食です。

きなこたっぷり派おいしそう  いやいや、砂糖じょう油派でしょうか。

小さい時に食べたおばあちゃんの味……なつかしい。

このように横手には、伝えていきたい行事食や郷土料理がたくさんあります。また、おいしい横手の野菜や果物のお話を含めて、昨年から引き続き、チームプラスY会員のみなさんが行っている、地産地消活動の取り組みを 横手かまくらFMの番組内『プラスY 突撃隊』または『横手のおいしい見っけ』でご紹介いたします。

そこで!!

笹巻き名人 工房縁 代表 佐藤 みえ子さん に取材にお伺いしました★

202302241218301-admin.jpg

楽しそうにお話が始まりました!!

では、実技開始で~す。

20230224121830-admin.jpg

わくわく・ドキドキ

手つきがさすがです。 

『はじめからは、うまくは作れませんよ。何回も繰り返して、楽しく工夫しながら自分のやり方を工夫しながら自分のやり方を発見してください。若い人にも横手の素晴らしい食文化を受け継いでほしい。』

と、みえ子さんからのお話です。

作ってみたかったと思っていたみなさま、今年はぜひ挑戦してみませんか。

くわしい作り方やポイントは、番組をぜひぜひ、聞いてみて下さいね。

放送日時 かまくらFM プラスY 突撃隊
第1回 5月1日(金)「伝承~よこての笹巻き」工房縁 代表 佐藤 みえ子 さん         
毎月 第1金曜日  8:45 
再放送 同週日曜日 12:15

〔 773文字 〕

■カレンダー:

2016年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP