全年6月26日の投稿7件]

2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 【食農体験プログラム】とは…
子どもたちに食を通じて、横手の新たな魅力の発見や農業の大切さを伝え、そして愛郷心を育むプログラムです。





みなさんこんにちは、食農推進課のSです!

過去記事:【食農体験プログラム】大雄小学校児童がエダマメの播種!その①

こちらの記事に引き続き、今回は6年生の様子をお届けします(*•᎑<*)-☆

6年生は、マルチ張りと播種に備え、先日座学を行いました。
学んだ内容はずばり「土づくり・エダマメを学ぼう」!


20230626115510-admin.jpg

202306261155101-admin.jpg


なぜマルチが必要なのか?その効果は?といったところから、エダマメの生産地についてなどなど……


202306261155102-admin.jpg


エダマメから大豆になる、その大豆を加工してできる食品は?
ということで、「豆腐」「味噌」「醤油」の試食を行いました。
よくよく考えると冷奴って大豆製品に大豆製品をかけて食べる不思議な食べ物ですね…(´>؂∂`)


202306261155103-admin.jpg


学んだ知識が新鮮なうちに、マルチ張りと播種を行いましょう!

2班に分かれ、3年生が種をまいた畝を中央にして両側の畝にマルチを張っていきます。
力が偏らないように均等に…!


20230626115529-admin.jpg


引っ張ったら、動かないように土をかぶせていきます。


202306261155291-admin.jpg

202306261155292-admin.jpg


めくれているところはないかな?と確認しながら、両側からどんどん土をかぶせる!


202306261155293-admin.jpg


「はい、どんどん先に来てー!」という言葉とともに進んでいきます💨

マルチを張ったら、次はお待ちかねの種まき!
「その①」の記事でお伝えしたように、6年生がまく品種は「雪音」と「味自慢」です。


20230626115637-admin.jpg

202306261156371-admin.jpg


色が違うことに「ふしぎ~」という感想が漏れていました。


202306261156372-admin.jpg


播種の方法は、3年生が行ったのと同じです。

種を置いて、優しく押さえて、土をかぶせる!

さすが6年生、ささっと作業を終えていました!(*´꒳`*ノノ゙パチパチ⭐
時間がある子は3年生がまいた種が雨で顔を出していないか確認していました。さすが上級生✨

播種が終わった後は、こちらも圃場の見学をしました。


20230626115700-admin.jpg

202306261157001-admin.jpg


3年生、6年生の皆さん、エダマメの播種お疲れさまでした!
収穫が待ち遠しいですね😊





Instagramでも情報発信しています✨
フォロー、いいね、コメントぜひよろしくお願いします!
横手市食農インフォ(@yokote_syokunou)

〔 1020文字 〕

2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 6月19日(金)、22日(月)に横手市立朝倉小学校の3年生、秋田県立横手支援学校の皆さんを対象に、出前講座を行いました。
テーマは『横手の発酵食文化を知ろう!!』ということで、よこて発酵文化研究所の副所長七尾章三さんを講師に、楽しい授業が行われました。
 多少難しそうなテーマでしたが、先生のわかりやすい説明でしっかりと勉強できました!!
 
【6月19日(金)横手市立朝倉小学校の授業風景】
202303061726442-admin.jpg
202303061726441-admin.jpg
 
【6月22日(月)秋田県立横手支援学校の授業風景】
20230306172644-admin.jpg
202303061725272-admin.jpg
202303061725271-admin.jpg
20230306172527-admin.jpg  

みなさん真剣な表情で、講師の話に聞きいっていました(*^。^*)
 
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267

〔 334文字 〕

2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【お知らせ】仙台出張販売 ~道の駅十文字~

No. 914 〔4年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
本格的に梅雨のシーズンがやってきました。今年の梅雨はいつもより少し長いんだとか…
どんよりしたこの時期は食欲が落ちがちですが、横手のうめ~ものを食べて、梅雨バテを乗り切っちゃいましょう♪
さてさて、今回も道の駅十文字の出張販売のお知らせです。

20230305152246-admin.jpg

日時 令和元年7月3日(水)
 午前9時~午後3時頃まで
 ※商品が無くなり次第終了となります
 
場所 仙台八百長商店 大町支店
青葉区一番町三丁目6番12号
 
問合せ先 道の駅十文字
☎0182-23-9320

 
今回のおすすめは「さくらんぼ」です。
さくらんぼは、実自体がと~っても繊細で一粒ずつ手作業で収穫しなければならないデリケートな果物で、赤いルビーとも呼ばれているんです。
美味しくて可愛い、宝石の様なツヤツヤしたさくらんぼを食べて気分を盛り上げちゃいましょう。
その他にも、新鮮な旬の野菜やお菓子などを沢山ご用意して、皆さんのお越しをお待ちしています♪

〔 433文字 〕

2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【トピックス】大屋梅保存会

No. 858 〔5年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
今日は横手市大屋地域に古くから伝わる大屋梅のお話を保存会の戸田事務局長からお聞きしました。

 202303031208001-admin.jpg

大正時代には2,000本約98tの収穫があった大屋梅ですが、りんご等の果物が生産の主力になり50年前には400本に減少しました。
このことにより大屋梅保存会を設立し、現在120名の会員で事業を行っています。
平成24年の雪害により枝折れにより生産量が激減し、会員の努力で300本の植樹を行いました。

20230303120800-admin.jpg

この大屋梅は青梅ではタカヤナギかスーパーマーケットよねやで購入できます。
昨年も雪下のネズミ被害などもあったが、熱意をもって大屋梅を守ろうとする意気込みが伝わってきました。
 
今回のお話は横手かまくらFMの食農推進番組
「横手のおいしいみっけ」で6月28日(木)午前7時と午前11時5分に放送を予定していますので、ぜひお聴きください。

〔 385文字 〕

2012年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

うめっす菜~6月フェア開催のお知らせ

No. 330 〔11年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
梅雨のムシムシした日が続いております。
皆様いかがお過ごしですか?

明日27日(水)、仙台にある、うめっす菜~横手市直売所で、「初夏の横手味覚フェア」を開催いたします。

今が旬の、十文字地域のさくらんぼも、目玉商品でお目見えしますよ!
ぜひ、みなさまお立ち寄りくださいませ。

202302201452392-admin.jpg

日 時  平成24年6月27日(水)午前9:00~午後3:00 (なくなり次第終了)
場 所  仙台市青葉区一番町三丁目6番12号 おおまち商店街 八百長商店内 うめっす菜~横手市直売所

202302201452391-admin.jpg
20230220145239-admin.jpg

〔 259文字 〕

■カレンダー:

2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP