全年6月2日の投稿5件]

2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

つばさjournal#03~1日梨農家体験🍐~

No. 1332 〔342日前〕 , 地域おこし協力隊 , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは!
横手市地域おこし協力隊のつばさです🐰

(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る

 
私が大好きな梨の摘果作業をしに、農家さんへお邪魔しました🍐💕
 
りんごの摘果と違ったところは、中心の実を残さなくてもいいということ。
また、洋梨より和梨の方がたくさん実をつけているように感じました🤔
去年より脚立の扱いにも慣れた気がします✌笑

農家を耳から支えてくれるのがそう!ラジオです📻😎
この日に聞こえてきたのは、私が以前まで住んでいた横浜の沿線のこと。
すごくエモい時間でした🥺
 
今シーズンもワクワクする体験をたくさんしてきたいです🍐✨


横手市地域おこし協力隊つばさのSNSも併せてご覧ください🌈
SNSにはこちらからどうぞ𓂃𖤥𖥧𖥣⋆

〔 337文字 〕

2022年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

おいしいビールになるまで~ホップの秘密②~

No. 1210 〔1年以上前〕 , 園芸振興拠点センターから , by 食と農ブログ Icon of admin
今回はホップの収穫量にも大きく影響してくる「ツル下げ」の作業にお邪魔しました。
 
前回に引き続き、新人ホップ農家の美頭さんからお話しを伺いました。
 
20230312124120-admin.jpg
 
「ツル下げ」とは文字通り、伸びたホップのツルを下に引っ張る作業になります。
 
ホップが花をつけるのは、下から数えて13番目の節(13節目)からになるので、その高さを調整する作業だそうです。
 
20230312124041-admin.jpg
 
作業としては、ツルにくくりつけた紐を外し、ツルの頂点を引き下げて、開花しにくいツルの下の部分を輪状にまとめます。
 
20230312124004-admin.jpg
 
ホップの開花が棚の頂点にくるように調整することの他に、ホップが伸びすぎて棚を超えてツルが折れてしまわないように調整する意味もあるそうです。
 
20230312123909-admin.jpg
 
一つ一つのツルを手作業で行うため、非常に手間と時間がかかります。
 
美頭さんの畑では、ツルの数で4,000本以上に及び、それを一人で管理されています。
 
20230312123820-admin.jpg
 
つる下げを行い、頂点の位置を綺麗に揃えるのは難しいらしく、先輩のベテラン農家さんからアドバイスをもらいながら、試行錯誤しているそうです。
 
おいしいビールに欠かせないホップですが、収穫までには農家さんの手間暇がかかっているんですね。

〔 539文字 〕

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「十文字道の駅からお送りしました」

No. 1115 〔2年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさんこんにちは、食農推進課のSです!
 
本日はかまくらFMで放送中のラジオ番組「横手のおいしいみっけ」の取材に十文字道の駅を訪問!
スタッフの方に旬の野菜や加工品などを伺いました。
 
本日の取材は6月14日午前7:30~横手かまくらFMにて!
聞き逃した方は、放送終了後にこちらにアーカイブ が掲載されます。
 
* * *
 
取材終了後、改めて野菜売り場を見ると…採れたての新鮮な野菜がずらり!
 
たくさんのアスパラガスや…
 
20230310122329-admin.jpg

にんにく、きゅうり…
 
202303101222441-admin.jpg
 
もちろん、わらびなどの山菜もあります!
 
20230310122244-admin.jpg
 
そんな中に現れたのが……
 
202303101221421-admin.jpg
 
「カリーノケール・ロッソ」?
 
初めて聞く野菜を発見!
 
20230310122142-admin.jpg  
 
なんでも青汁の原材料にもなっているらしく、栄養満点。
生でも茹でても炒めてもOKな、おいしい万能野菜なんだそうです!
 
 
これだから道の駅は面白い✨
ぜひラジオも聞いてみてくださいね♪

〔 432文字 〕

2015年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

トルコキキョウに癒されました

No. 566 〔8年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
本日は、JA秋田ふるさとトルコキキョウ部の「栽培巡視会」に同行させていただきました。
雄物川地域の2件の圃場で、生育状況を確かめました。

202302241320124-admin.jpg

「清々しい美しさ」「優美」の花言葉は、さわやかな気品と可愛らしさをあわせ持つトルコキキョウの花姿に由来するともいわれます。

202302241320123-admin.jpg
202302241320121-admin.jpg
202302241320122-admin.jpg

華やかな八重咲き。花びらが重なり合って豪華な雰囲気をもつトルコキキョウは、ウエディングブーケなどのブライダルフラワーとしても人気です。

20230224132012-admin.jpg

こんなに綺麗な花  大切な人に贈りたい♡ 
会場一面トルコキキョウに囲まれた結婚式なんて素敵ですよね。 
横手の定番になってもらいたいものです。

花のおかげで癒された1日になりました。
今後も高温が続く見込みです。生産者のみなさん、頑張ってください。

〔 353文字 〕

2009年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

チーム・プラスY始動!

No. 21 〔14年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは、チームプレイが苦手なB型の典型人 かなちゃんです。

"横手を元気にするプロジェクト"
   『食と農』チーム・プラスYがスタートしました。

スタート初日の6月1日、プラスY宣言!第1号を飾った方々をご紹介しましょう!
「横手清陵学院高校 家庭クラブ 横手未来創造若者の会」のみなさんです!

 202302141106531-admin.jpg

「家庭クラブ」っていうと、調理したり、裁縫したり女性らしい雰囲気が漂う女子高生憧れのクラブなんでしょうが、クラブの後に続く「横手未来創造若者の会」ってのがすごい!

何か、ものっすごいことやってくれそうな、スケールの大きい名前ですよね。

その会が宣言するんだから、期待は自ずと膨らんでしまいます。

20230214110653-admin.jpg

プラスY宣言!
 「横手のうめえ!もんを作って横手に革命を起こします!」

きたぁーーーーーーーっ!!! 
期待どおりのスケールです。

革命ですよ革命。
私が思いつく革命って言ったら、「フランス革命」「ロシア革命」(デカい・・・。)
「横手 食の革命」が起こったら歴史に名を刻めます。

高校生の若い力は、私たちの想像をはるかに超えてしまうようなことをしてくれそう。
今後の展開が楽しみでなりません。

さて、このプロジェクトは"食のまち"横手ならではの地産地消活動を進めようと企画されました。

「プラスY」への参加はいたって簡単!
家族、友達、学校、お店の仲間などで、プラスY宣言するだけ。
もちろん個人でもOK!

ここで、かなちゃんのプラスY宣言!
「私は横手 食の伝道師になって、『うめっ!』を全世界に発信します!」

 Yokoteの Yoiもの
  一緒に食べる Yorokobi
    横手をもっと Yokuしよう!
      それがみんなの “プラスY

詳しくは、食と農からのまちづくりホームページまたは市報6月1日号をご覧ください。

皆さんで横手地産地消の輪を広げていきましょう!

〔 828文字 〕

■カレンダー:

2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP