全年全月19日の投稿49件]5ページ目)

2017年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今が旬の「山内いものこ」を取材しました

No. 784 〔6年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
いよいよ秋本番になってきましたね。
今回は“とろっと“した触感が特徴の「山内いものこ」について、JA秋田ふるさと山内いものこ部会の田代和博部会長にお話しを伺いました。

202303012153332-admin.jpg
写真は以前に取材した際のものです
 
部会長は「山内いものこは、朝夕の寒暖の差や川の朝霧など、地域特有の土壌や気候の下で栽培されるため、おいしい芋の子ができるんだよ」と話してくれました。
やっぱり山内いものこは、食べた時のとろっとした触感が、家で作った芋の子と違います。
芋の子の出荷時期は、8月下旬から10月末までで、今は収穫最盛期。畑で芋の子を掘り、根を取り除く作業を繰り返し行っているそうです。

202303012153331-admin.jpg
20230301215333-admin.jpg

9月17日に行われた「第31回 いものこまつりin鶴ヶ池」では、山内いものこ汁を4千食準備して完売したそうです。
芋の子には「親芋、子芋、孫芋」があり、いものこ汁には孫芋を使い、子芋は煮物に使うとそれぞれの特徴を生かした料理になることも話してくれました。また、皮をむいて冷凍保存すると長持ちする事も教えてくれました。
 
今回のお話しは、、横手かまくらFMの食農推進番組「横手のおいしいみっけ」で、9月28日(木)午前7時30分と午前11時5分に放送を予定していますので、ぜひお聴きください。

〔 557文字 〕

2017年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

横手のごっつぉ給食が始まりました

No. 763 〔6年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
 平成24年に横手市青年会議所が中心となり「横手産の旬の食材を使った給食を食べてもらいたい」そんな思いから、食育の一環として始まった『横手のごっつぉ給食』。平成25年にはJA秋田ふるさと青年部が主催し、平成26年からは横手市と横手市教育委員会が主催となり行っています。
 7月19日、大森小学校での『横手のごっつぉ給食』に参加してきましたので、その様子をお知らせします。
 今回のメニューは、栄養のバランスも考慮し、各学校給食センターの栄養教諭や栄養士さんがメニューを考案。横手の夏野菜カレー、横手の夏野菜サラダ、あっぷるとんのメンチカツ、りんごジュース、横手産の牛乳を使ったヨーグルトとなっていて、お米をはじめ、じゃがいも、アスパラガス、きゅうり、玉ねぎ、あっぷるとん(豚肉)、牛乳、すいか糖、八木にんにくなど、横手の食材をふんだんに使ったメニューとなっています。

202303011938164-admin.jpg

 大森小学校には、市長をはじめ、JA秋田ふるさと青年部 佐藤保部長、大森のみどり会の皆さんが、食材提供者として参加しました。あいさつで佐藤保部長は「今日の給食を食べたみんなが、農業に少しでも興味をもってくれるとうれしい」と話していました。
 いよいよ「いただきます」の合図で、食べ始めです。

202303011938163-admin.jpg
202303011938162-admin.jpg
 みんなおいしそうに食べてくれています。
202303011938161-admin.jpg
 おかわりもしてくれました。
 最後に「おいしかった人」との問いかけに、皆が手を挙げて答えてくれました。
20230301193816-admin.jpg 
 横手のごっつぉ給食は、7月19日の大森小学校・横手明峰中学校を皮切りに、20日・21日・24日の4日間で、市内の市立小学校17校・市立中学校7校で実施されます。
 今回の大森小学校の様子は、横手かまくらFMの食農推進番組「横手のおいしいみっけ」で、7月27日(木)午前7時30分と午前11時5分に放送を予定していますので、ぜひお聴きください。

〔 802文字 〕

2015年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

横手はだいぶ暖かくなってきました。先日、庭先でふきのとうを見つけました。
例年だとまだ雪の中(?)なのになぁと思いながら、今年の春の訪れの早さを実感しました。

さてさて、平成27年第2回目のうめっす菜(横手市直売所)を開催いたします。
題して「春が来た!横手のオイシイって、楽しい!フェア」ですハート 当日は、ほうれん草、アスパラ菜、小松菜、ネギ、シイタケ、しめじなど横手の新鮮でオイシイ野菜をお持ちします。また、いぶり大根・人参などの漬物、和・洋菓子、パンなども充実しております。ぜひ皆さんお越しください!!お待ちしていまーす!!

■日 時  平成27年3月25日(水) 9:00~15:00

■場 所 おおまち商店街/八百長商店 仙台市青葉区一番町三丁目6-12 ☎022-223-3540



20230224112919-admin.jpg

〔 390文字 〕

2014年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ふるさと農業体験2014(夏編)

No. 490 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
コンニチハー
 
先日、寿司を食べに行って
6皿でギブアップした
夏バテ気味のTKGです。

 
今日は6月14日(土)に平鹿町の醍醐公民館で行われた
「ふるさと農業体験2014(夏編)」
を紹介していきたいと思います。
 

始めに笹巻きづくり体験を行いました。
 
20230222132656-admin.jpg

JA秋田ふるさと女性部の方々がやさしく教えてくれます
 
202302221326561-admin.jpg
202302221326562-admin.jpg

私も挑戦しましたが、意外と難しい・・・
 
202302221324558-admin.jpg
202302221324559-admin.jpg

諦めて女性部の方にお願いしてしまいました(笑)
 
完成!!
 
202302221324557-admin.jpg

笹巻きづくりが終わったら、
次は農のステージ
 
こちらも醍醐にある農家さんの圃場で手植えを行いました
 
202302221324555-admin.jpg
202302221324556-admin.jpg

あれ、そういえば最近田植えばっかりしているような・・・
 
202302221324553-admin.jpg
202302221324554-admin.jpg

子供たちはもちろん
一緒に参加したお父さんお母さんも楽しく田植えを行っていました^^

202302221324552-admin.jpg

ちなみにTKGも田植えをして泥まみれになりました。
 
田植えの後は、
たばこ(休憩)タイム!
 
私の大好きな時間でもあります。
 
202302221324551-admin.jpg

横手市特産品のとまと味噌と頂いた冷やしきゅうりや

20230222132455-admin.jpg  

甘くてもちもちの赤飯
 
202302221323119-admin.jpg

といった美味しい食べ物を振舞って頂きました
 
冷やしきゅうりは子供たちに大好評で即完売していました。
 
たばこの後には、
ひまわりの種の播種も行いました

202302221323117-admin.jpg
202302221323118-admin.jpg

なんと上手く育つとひまわりの迷路ができるそうです。

202302221323116-admin.jpg

みんなしっかりと泥を落としてから

202302221323115-admin.jpg

醍醐公民館へと戻ります。
そこでは先ほどのJA女性部の方々が何かを作ってお出迎えしてくれていました。
 
202302221323113-admin.jpg
202302221323114-admin.jpg
カレーだー^^
 
うめそー。
 
と数十分前に赤飯ときゅうりを食べたことなど忘れ、
いただきまーす食べる
 
食と農のまち最高です
 
美味しい昼食の後には、
お勉強タイムです

202302221323112-admin.jpg

勉強のステージでは、
中央農林金庫秋田支店の方々が講師となって
 
20230222132311-admin.jpg
202302221323111-admin.jpg
 
水田に住んでいる生き物や
田植えから収穫までの順番あてクイズ
などを出してくれました。

会場は大盛り上がりでした。
 

以上、非常に盛り沢山な
ふるさと農業体験2014でした。

来年参加してみたい!!
というお子さん、もしくはお父さんお母さん
がいましたら是非ご応募ください。

みなさんお疲れさまでした^^

〔 977文字 〕

2014年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

食の芸術を横手から♪

No. 481 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
先日、山内地域局にて今年2回目となる『寿司まんま教室』に行ってきました☆
料理上手な母さんたちに我らが妙ちゃん先生も少しプレッシャーを感じながら…寿司まんま講習スタート!!
今回も前回同様、『椿』模様を作ります。

やはり、慣れた様子の母さん方もいて、スムーズに進んでいきます☆中には初めての方もいましたが、そんなことを感じさせない上手さでどんどん進んでいきます。
先生の楽しい話し声と、時々お叱り声!??も聞こえる中、皆さんとても楽しそうに作っていました^^
そしてあっという間に完成~☆★☆皆さんとても綺麗な椿模様が出来ていましたよ。さすがです!!

そして今回は特別に!!先生秘伝の『裏巻き』なるものを初公開!!
皆さんは裏巻きと聞いてどんなものを思い浮かべますか…?きっと最近では主流となった、カリフォルニアロールのようなものを浮かべるかと思います。
ところが!!!妙ちゃん先生の裏巻きは一味も二味も違うんです!!
今回は特別にブログでも公開しちゃいますね(・ω<)☆
簡単に説明すると…

まずはのりの上に自由にご飯をおいていきます。自由な発想が大事☆
202302221154253-admin.jpg

最後まで置いたら…
202302221154252-admin.jpg

反対にして具を乗せて、ぐるっと巻いたら…
 202302221154251-admin.jpg

先生流裏巻きの完成ー!!!と~っても綺麗でしょう!?
20230222115425-admin.jpg

これは色をつけたご飯が外側になり、のりが中に入っているんです。
そのため、普段の寿司まんまよりも食べやすい!という声も多く、若い世代や外国の方にも喜ばれます♪
そして意外にも、普段の寿司まんまよりも驚くほど簡単に作れちゃうんです!!寿司まんまを作ったことのない人でも本当に簡単にできます。私でも作れたので間違いありません。
ここまでくると、料理というよりも芸術作品のひとつのような感じがしますよね。綺麗な見た目で美味しいという、一石二鳥の裏巻き。これは挑戦するしかありません!!!これをアレンジして、色々な形を作ったら面白そうだなぁ~なんて。。。色々な想像がふくらみます^^

それにしても山内は、いつ行っても自然豊かで癒されますね(´ω`)
山内の温泉で癒されるのが最近の至福なひと時~なスガナミでした☆
寿司まんまを持って山内へおでかけ♪も良いですよね!

〔 941文字 〕

■カレンダー:

2017年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP