全年全月18日の投稿(時系列順)42件]

2009年5月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

あぁ、酒よ

No. 12 〔14年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは、週はじめからハイテンションかなちゃんです。

先週15日(金)、山内鶴ヶ池荘で「山内杜氏と山の幸を楽しむ会」が行われ、酒と聞いてだまっちゃ居れないかなちゃんは、行ってきましたよ!

ステージには宝船に山の幸がどっさりのっていて、「山菜王国山内」を見事に誇示していました。

 202302140952411-admin.jpg

そしてテーブルには、「これでもか!」というほど山内杜氏(本醸造、純米等)が並び、お酒好きにはたまらない、夢のような会でした。

純米酒はすっきり辛口で飲みやすく、くいっ、くいっと飲めます。
特別に用意された大吟醸は、やはり大吟らしく華やかで水の如く飲め、ついつい盃を重ねてしまいました・・・。

日本酒に非常に良く合う、山菜をふんだんに使ったお料理の数々。
「うめっ!」としか言いようがありません。

20230214095241-admin.jpg

・・・・・、はい・・・・・・、残念ながらレポートできるのはここまでです。

本当にすみません。お酒飲むのに集中?してしまいました。
肝心のお酒の写真撮るのも忘れました。

でも、これだけは言いたい!
そんなに私を夢中にさせるほど、素晴らしいお酒と、山の幸だったんです!

お米がおいしいからお酒がうまい!水がいいからお酒がうまい!
そんな横手に生まれ、今ここにいる私は幸せだと感じるひと時でした。

ちなみに、次の日の私・・・。
「このつらさ・・・、わかるよなぁ酒よ・・・。」

〔 593文字 〕

2009年6月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

クジラかやきの季節

No. 31 〔14年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
「食と農からのまちづくり」のホームページ上に、「第7回おいしいアンケート」として、『じめじめとした梅雨、その後やってくる暑~い横手の夏に食べたい郷土料理はなんですか?』とあるのご存知ですか?そして投票はお済ですか?

その中に「くじらのナスかやき」というのがあります。
「かやき?」
横手の方で、しかもある程度年齢を重ねた方はどんな料理か想像がつくと思いますが、中には「食べ物なのに火薬?」などと思われる方もいらっしゃるでしょう。

これは「貝焼き」が訛った言葉なんだそうですが、実際は貝を焼くのではなく、鍋料理のことを言います。

一般的に調理法というと、焼く、煮る、蒸す、炊く、揚げる、漬けるなどがあると思いますが、横手の場合「かやきにする」という調理法があるんですよ!

「かやき」は季節の野菜や、魚、肉、山菜などが入った大変ヘルシーな鍋のことです。
鍋は普通冬に食べられるものなんでしょうが、夏に食べる鍋もあるんですよ!
横手の今が旬な「かやき」は何といっても「クジラかやき」でしょう!

初夏のこの時期、「クジラかやき」の必須アイテムはみず」

 202302141413331-admin.jpg

みずは、しゃきしゃき感と、ちょっと粘る部分があって「かやき」になくてはならない存在です。
塩クジラの脂はコクを出し、みずはさっぱり感を醸し出す。絶妙なマッチングです!

他には豆腐、夏はナスが入ったりして、やさしい味噌味に仕立てられるのが定番です。

20230214141333-admin.jpg

こちらは平鹿地域にあるお店の「クジラかやき」です。
ここのお店は、旬な山菜などを使ったお母さんの手作り料理が評判で、かなちゃん的には何でも「うめっ!」のですが、特に、この「クジラかやき」が目当で訪れる方も多いと思います。私はこのお店の「クジラかやき」が無性に食べたくなる時があります。想像するだけで幸せな気分になれます・・・ムフフ♪♪

「体がちょっと疲れているなぁ」と思う時には「クジラかやき」が超オススメ!
材料は、塩クジラ、みず、豆腐、ナスなど(野菜はお好みで)
作り方は、塩クジラを小さく切り、みずや豆腐、ナスをと一緒に味噌で煮込むだけ!

ほ~らっ!超簡単でしょ!
と言いながら、自分では作ることがないかなちゃんです。

むか~し、昔、ばあちゃんが本物の大きい貝殻を使って、よく「クジラかやき」作ってくれたっけなぁ。うちには家族の人数分貝殻があって、一人一人に「かやき」がつきました。
「えーっ、また、かやき!?」と子どもの頃は思ったものですが、今思えば贅沢ですよね。

懐かしい、懐かしい・・・あったくて、優しい味を想い出してしまいました。

〔 1097文字 〕

2010年1月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

究極の横手マル秘鍋

No. 124 〔14年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
今日は久々の天気。お日様見るのはいつぶりでしょうか。そのかわり、今朝は思いっきり冷えましたね。道路はツルツルのテカテカ。爪の鋭い我が家の猫でさえ滑ってよろめいていました。(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ

横手市で製作しているテレビ番組「オイシイって、楽しい!食と農からのまちづくり」が17日(日)に放送されましたがご覧いただけましたでしょうか?月に1回の3分番組なので、見逃してしまう方も多いのではないでしょうか。見逃してしまった方、ご安心を!このホームページで何度でも見ることができます。

今回ご紹介したのは「究極の横手マル秘鍋」です。
エッ!?マル秘鍋ですと・・・。
秘密にされると余計知りたくなっちゃうのが人の心情と言うものです。

すでにテレビで放送されているので今更もったいぶることもありませんよね。
マル秘の全貌をお見せいたしましょう!

ジャ ジャ、 ジャーン!

 202302161027121-admin.jpg

その名も「トマトマ横手鍋」です。

先週ブログでも紹介しましたが、食のアカデミーでもトマト鍋を作ってましたね。今、横手ではトマト鍋が旬なのです。

お鍋の中には横手産のお野菜がたっぷり入ります。

20230216102712-admin.jpg

にんにく、きのこ類、ほうれんそう、そしてなんと!山内のいものこも入るんですよ。
スープはもちろん、横手産シシリアンルージュトマトのピューレジュースです。
そして味付けは味噌なんです。

トマトジュースと味噌!?

これが合うんです、絶妙に。

伝統と先進の素敵な出会いとでもいいましょうか(*´ェ`*)ポッ

味噌がミソのトマトスープに、横手産の野菜、そしてビタミンたっぷりの豚肉が三位一体となって究極の「トマトマ横手鍋」を作り出しているのです。

そしてかなちゃんが今回この「トマトマ横手鍋」を食べて一番沁みた瞬間。それは〆のリゾット。スープに野菜の旨味がぎゅーっとしみこんだところに、ご飯を入れ、更にとろけるチーズをかけるんです。

ふがっふふ (´(●●)` )ブヒ♪(うめっ===!)言葉にならない叫び!

この「トマトマ横手鍋」を開発したオフィスNORIMAKIの、たなかさんと佐藤さんは「この鍋には横手のおいしさが丸ごと詰まっています。きのこは食物繊維たっぷりでローカロリー、野菜は冬に不足しがちな栄養を補ってくれ、トマトは美肌効果抜群です。ぜひご家族おそろいでお試しください。」とおっしゃっていました。

ご家庭でもぜひお試しいただければと思いますが、この味がなんと!お店でも味わえちゃうんですよ。

味処「浜蝶」
(横手市中央町6-33 電話:0182-33-5078)
で、1月限定メニューとして登場!

ぜひぜひ、ご家庭で、そしてお店で究極の横手の鍋をお楽しみください!

〔 1155文字 〕

2011年4月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

お酒とともに

No. 225 〔13年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
最近、目の下のクマがとれにくくなった・・・  GOです!


GOは、運動不足を解消するため、というか、気兼ねなく晩酌をするために、毎週日曜日にランニングと温泉に入るため、雄物川のえがおの丘に通っている。

すこぶる天気の良い日曜日。その日もえがおの丘に行くために国道107号線を走っていると、

目の前にはGTOに乗ったカップルが。あまりにカッコイイ光景に少しイラッとしてしまった。

なんと器の小さいことか。

GTOが僕の前から姿を消し、気分よく運転しはじめると、国道沿いに豚肉屋さんを発見。

なんと、これは、先週職場の先輩かなちゃんから伝え聞いた豚肉屋さんではないか。

以下、先週の職場の会話
(かな)「平鹿にある○○ポークさんの豚のたたきめちゃめちゃうまいよ~、生でも食べれるんだよ~。」
(GO) 「おっ、マジすか!?ぜひ、いってみよ~♪食ってみて~♪」

以下、GOの頭の中の妄想
~しかし、まてよ。豚のたたき!?本当にうまいのか??鯉のたたきや、ねぎとろは大変好物であるが、豚を小刻みにして生で食べることができるのか?あやしい~と正直思った。

そんな妄想を思い出しつつ、お店に入ってしまう僕。怪しげに店頭を見回すが、どこにも思い描いた’たたき’は売っていない。おそるおそる聞いてみる。

「豚のたたきってあります??」

「あ~、たたきね。それなら、今持ってくるね。」

と小気味よい店員さんが言い、奥からその品物を持ってきてくれた。その時、あぁ、これかぁと思った。いわゆる形状は「かつおのたたき」である。「なんとして食べるんですか」と尋ねたところ、「30分程度、冷水で解凍して、ねぎとしょうがで食べるとおいしいよ」と、親切に教えてくれた。

ランニング後の、晩酌のおともに丁度いいと思い、帰宅後さっそく、包丁で薄めにカットし、いわれたとおりに、ポン酢にねぎとしょうがを添えて準備完了。

20230217161703-admin.jpg

豚のたたき
カットしてみたら、なんといいあんばいの色したお肉だこと。見た目的にも想像以上の上物に珍しく心高ぶる。食べてみると想像どおり、まわりの脂身と中心部のしまった肉が丁度良く理屈抜きでめちゃめちゃうまかった。味音痴の僕の好物として急に割り込んできた一品。

すご~く贅沢な晩酌であった。かなちゃんありがとぉ~~。

〔 973文字 〕

2011年7月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

シシリアンルージュの夏 到来!

No. 246 〔12年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
今日はこの話題から。

なでしこジャパン、
ワールドカップ優勝おめでとーーーっう!!!


最近暑さでだらけきっていた私に、勇気と、元気と、スパイスをありがとう。
何にでもすぐ影響される私は、今朝から俄然やる気になっています。
どこかにゴールを決めたくて、ウズウズしています。

そうだ!横手にだってあるじゃないか!横手の夏の代表。

シシリアンジャパンが! (ちょっと無理あるかな・・・)

世の中が夏休みムード満々になってくる頃、横手のシシリアンルージュは収穫の最盛期を迎えます。

202302181106402-admin.jpg

これは先週、横手市実験農場で撮影したシシリアンルージュです。

おいしそうでしょ!
食べてみたくなるでしょ!

シシリアンルージュは生で食べるよりも、熱を加えたほうが断然その威力を発揮します。
小さい小さいこの一粒に、大玉トマトに勝るとも劣らないパワーが秘められているのです。

それはまさに、高さや大きさを誇るアメリカに立ち向かう「なでしこジャパン」の様ではありませんか!

シシリアンルージュのすごさについては、GO君が7月1日のブログで、割と暑苦しく語っていたので、どうぞそちらをご参照ください。
→ https://syoku-yokote.com/blog/tegalog.cg...

さて、この夏、サッカーワールドカップのごとく、横手がシシリアンルージュで盛り上がります。
シシリアンルージュと、それを100%丸ごと搾ったシシリアンルージュピューレジュースを活用した料理やお菓子、ドリンクなどのメニューを市内の17店舗で味わい、楽しんでいただく
「シシリアンルージュとまとフェア」を開催します!

202302181106401-admin.jpg

このフェアは、昨年開催した「とまとdeコンテスト」に応募したプロ部門のお店と、今年1月に誕生した横手の地産地消カクテル「横手レッドアイ」の提供店にご協力いただき開催することになりました。

20230218110640-admin.jpg

◆「とまとdeコンテスト」関連記事&ブログ
 ◎レシピ紹介 → http://www.syoku-yokote.com/torikumi/wad...
 ◎ブログ    →  http://syoku-yokote.jugem.jp/?day=201012...
 
◆「横手レッドアイ」関連ブログ
 ◎ブログ   → http://syoku-yokote.jugem.jp/?day=201102...


このフェアを機会に、いろんなシシリアンルージュの顔に出会ってみてはいかがですか?
きっとあなたのお気に入りの一品を見つけることができるはず。

そして、お家でもシシリアンルージュを活用したお料理作りにチャレンジしてみてくださいね。

この夏、横手に、シシリアンルージュ旋風を巻き起こしましょう!

フェアに関する詳しい情報は、近日、食と農からのまちづくりHPに掲載しますのでそちらをご覧ください。

〔 1261文字 〕

■カレンダー:

2009年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP