全年9月3日の投稿5件]

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

大雄ホップは大迫力!~収穫編~

No. 1147 〔2年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
ビールは一口で楽しく酔えます。こんにちは、食農推進課のSです!
さて、本日の話題はこちらです!
 
「大雄ホップ」
 
みなさん聞いたことありますか?
ニュースでも取り上げられていたので、名前だけは聞いたことがある!という方は多いのではないのでしょうか。
ホップって何なのか今さら聞けない…そんな方のために、簡単にまとめました!
 
 
●そもそも「ホップ」ってなに?
作物の名前です!≪つる≫の一種です。
 
●そのまま食べるの?
そのままでは食べられません。
 
●何に使われているの?
ビール醸造に不可欠な存在です。
ビールに香りや苦みをプラスしたり、雑菌の繁殖を抑えたりします。
 
 
お酒が大好きな方に必要不可欠な作物なのです!
私含め、みなさん知らず知らずのうちにホップを摂取していたんですね…!
 
実は我々の生活になじみ深い作物「ホップ」。
しかし、ホップのある風景、収穫の様子などは珍しいのではないでしょうか⁉
 
今回はホップのある風景と、その収穫、そして摘花を大雄よりお送りいたします💛
 
 
● ○ ● ○ ●  ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●  ○ ● ○  ● ○ ● ○ ●
 
 
まずは大迫力のホップ畑をご覧ください!
 
20230311100822-admin.jpg

大きい!!!!背が高い!!!!
 
まるでジ○リの世界観です。
 
20230311100742-admin.jpg
 
車と比較するとさらにその迫力がわかりますね!
 
高さはおよそ3~4mといったところでしょうか。
しかし、上に張り巡らされた鉄線にホップの先端が絡まっていますので、それを含めるとおよそ6~7mはあるかと思います。(もっとあるかな!?)
 
では、ここまで育ったホップはどうやって収穫するのでしょう。
 
下からつるを切って引っ張る?一本ずつ鎌で切り取っていく?いえいえ、違います。
 
このホップ収穫用のトラクターに乗って…

20230311100547-admin.jpg
 
上から刈ります!
 
20230311100454-admin.jpg
 
ばっさばっさと刈っていく姿は見ていて爽快です✨
一番上の高さは約3m。2階建てから見下ろす高さとのことです。
休憩中の皆さんに「乗ってみていいよ」と言われましたが、途中で降りられなくなりそうなのでご遠慮させていただきました。次回は度胸をつけていきます!!
 
20230311100411-admin.jpg
 
ここでひとつの疑問が浮かびます。
 
「ホップ畑の風景はわかったけど、どこの部分を使うの?」
 
20230311100238-admin.jpg
 
葉っぱとは違う、小さくて丸いものがたくさんあるのが見えますでしょうか?
これが毬花(まりばな/キュウカ)と呼ばれる、私たちが「ホップ」と呼んでいるものの正体です!
※花、とはいいますが、本当の花ではないそうです。
 
20230311100158-admin.jpg
 
どことなく松ぼっくりに似た姿をした毬花。
「この中に『ルプリン』という黄色い花粉のようなものがあり、それを使用するんだよ」と組合の方に教えていただきました。
 
20230311100116-admin.jpg
 
何にも例えられない、「ホップの香り」としか表現できない爽やかな香りがあたりに漂います…!
 
20230311100002-admin.jpg
 
刈り取った後はこのようになります。
あんなに生い茂っていたものがスパーッとなくなりました…!
ホップはこの後、つるの部分を切り、土の中にある「株」をきれいにして、来年またそこからぐんぐん育つのだそうです。
 
今年の収穫量は、前年の3~4割増し。
それはなぜかというと「雨がほとんど降らなかったから」だそうです。
もともとここの土地は田んぼで、稲作を行っていたため水源が豊富!
 
今年の大雄ホップは質も量もバツグンとのことでした✨
 
さて、長くなってしまいましたので、後編に続きます!
更新をお待ちください💛

〔 1505文字 〕

2015年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

横手産野菜Cooking Studio参加者募集中

No. 593 〔8年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
 横手産野菜等の地産地消の普及や食に対する意識を高めることを目的として、『食と農』チーム・プラスY加入店舗と協力し、おしゃれで楽しいクッキングスタジオを次のとおり開設いたします。
 この機会に、旬の横手のおいし~いを体感ください。

20230225114808-admin.jpg 202302251148081-admin.jpg

★イベント第1弾★

開催日時 9月6日(日)午前11時~午後1時
会場 欧風創作料理バル・パサポルテ
内容 「旬野菜ランチバイキング」 定員/先着80人
会費(税別) 大人1,200円 小学生700円(幼児無料)
協力 JA秋田ふるさと直売の会「ふるさと安心畑」生産者の皆さん (株)菅与/県立養護学校


9月1日から4日まで、電話で申し込みを受付けしております。(土日不可) 
プラスY事務局 市農林部農業ブランド創造課 TEL:35-2267

バイキングメニューは、なんと17種類びっくりマーク 

気になるメニューは、カプレーゼ(モロヘイヤのジェノベーゼ)
ミニ栗かぼちゃのミートグラタン 酢豚(横手オリジナル) などなど
もう今から楽しみです。
デザートも横手産の果物が入り大満足なのです★

~当日のスケジュールをご紹介します~

テーマ『横手産の野菜(果物)の魅力を知って・食べて・学ぶ!!』

11:00 開始~取り組みを知る時間~ 安心畑/菅与・県立養護学校 
11:20 学びの時間  「横手野菜で何ができるの?」今回提供いただく野菜の中から3品について調理方法や、商品化の実例などを調理実演をしながら紹介いたします。
11:45 食べて感じる時間 ~バイキング全体の説明~特におすすめの料理内容などを紹介し、会食スタートします
12:30 ※食事をしながら最後のまとめ
13:00 閉会

友人・知人・ご家族お揃いで、お越しくださるようご案内申し上げます。

〔 786文字 〕

2014年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

りんご出発式!!

No. 511 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
コンバンハ―
 
まだまだ枝豆が美味しいこの季節
枝豆はTKGの晩酌のお供です。
202302221551061-admin.jpg
 写真は”おつな姫”
 
これからの季節は"秘伝"が最盛期となりますので、
秋になっても枝豆君は胃の友達でいてくれそうです。
 
 
さて、今日は
平成26年度産のりんごの出発式におじゃましてきました^^
 
こちらが出発式の会場

20230222155106-admin.jpg
202302221549389-admin.jpg
202302221549388-admin.jpg
202302221549387-admin.jpg


早速試食しまくるTKG。

202302221549385-admin.jpg
202302221549386-admin.jpg

うまうま!!
 
甘みと酸味がgoodでした!!

こちらは、ミスフレッシュ
202302221549384-admin.jpg
秋田美人!!

りんごに引けを取らないぐらいの
フレッシュな方々でした。
 
今日横手市を出発するりんごは、

“つがる”
“さんさ”
です。

 
様々な”儀”を済ませ、
202302221549383-admin.jpg
 
テープカットへ、
202302221549382-admin.jpg

そして本日、関東へ旅立つドライバーの方へ
ミスフレッシュより花束が贈呈されました
202302221549381-admin.jpg

いってらっしゃい!!
20230222154938-admin.jpg
・・・
 
その頃会場では、

あ~か~い~り~んごに♪
くちび~るよ~せ~て~♪
 
「赤いリンゴ」が流れ、
面白い空気のまま出発式は終了しました(笑)
 
 
本日より、
全国各地に旅立った横手市産の
赤いリンゴ!!
是非ご賞味ください^^

〔 512文字 〕

2010年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

第3回よこて軽トラ市、来る!!

No. 185 〔13年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
明日開催のイベントをご紹介します!

軽トラ市とは・・・軽トラックの荷台に農産物等をたくさん詰め込み販売する、言わば移動式の直売所です!!

開催趣旨は、「地産地消」を掲げるチーム・プラスY活動の一つとして、市内農産物流通販売の促進や、消費者、農業者、商工業者等の相互交流を図るために開催するものです。

今回は、9台の軽トラックが出店予定で、それぞれの荷台には野菜に果物、加工品など様々な商品が並ぶ予定です!

また、今回は「きてたんシェひらかまつり」と同時開催です!

みなさ~ん、是非いらしてくださいね!!

日 時:平成22年9月4日(土)15:00~18:00頃まで
会 場:平鹿生涯学習センター駐車場
商 品:野菜、果物、加工品他

〔 337文字 〕

この夏の暑さに負けない『黒川っこ』たち

No. 184 〔13年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
あつ~い・・・

あいさつより先に本音が出ちゃいました、ども、まつぼっくりです。

暑い×3ぐらいの毎日が続いております。

この暑さの影響で、9月下旬頃までが収穫期の野菜の収穫を終えてしまった、ものが小ぶりなど農作物にも様々な影響が出ているみたいです・・・もちろん、人も暑さで参ってしまいそうです。

皆さんもこまめに水分補給するなど、熱中症への対策を心がけましょう!

さてさて、今日は黒川小学校の3年生が栽培した枝豆販売のお話です。

黒川小学校の3年生が授業で枝豆を栽培し、それを今回横手地域局前の広場で販売するとの情報を入手したので、取材に行ってきました!

午後1時過ぎに、

『あっちぃ~な』という元気な声と共に黒川っこたちの登場!

売る気満々の黒川っこたちは、商品を並べる前に、枝豆買いませんか~!と元気良くお手製ののぼり旗を掲げて宣伝に駆け回っていました。


↓旗持ちの黒川っこと、お手製のぼり旗
202302171032307-admin.jpg202302171032308-admin.jpg


黒川っこに突撃取材を試みると、子供たちから寄って来てくれました。

『うんめがらカメラマンさん、まずマメけ(食べて!)』

試食させてもらうと、コレがまたとてもうまい!

黒川っこたちが午前中に塩茹でしたそうです、この暑さのなかお疲れ様です。


↓黒川っこが塩茹でした枝豆
202302171032306-admin.jpg

夏休み中も、枝豆への水やりのために学校に通ったそうです!

黒川っこが手塩にかけて育てた枝豆、大変おいしく頂いちゃいました!

ほれ、おめがだ、もの並べれ!先生も手伝いながら商品の枝豆を特設販売会場へ運びます。


↓黒川っこが育てた枝豆
202302171032305-admin.jpg

豆が枝についた状態で、ななななんと1束100円という超お買い得なお値段です。

ふと気づくと、もうお客さんたちが並んでいます!


↓めんこい売り子さんたち
202302171032304-admin.jpg

黒川っこたちは、宣伝に販売にと大忙し・・・でも役割が決まっている様でテキパキと仕事をこなしていきます。


↓お客さんが並んでいます!!
202302171032303-admin.jpg

あれ、豆がない・・・

気づくと販売開始からたった7分で用意していた枝豆28束を完売させてしまいました!


↓「枝豆おいしいー」と試食も好評!
202302171032302-admin.jpg

残ってしまった試食用の枝豆は、買うことができなかったお客さん、横手地域局に来場したお客さん等に「来年買ってください」と振る舞いました!


↓店員みずから自分たちが塩茹でした味を確認中
202302171032301-admin.jpg

試食された方からは、試食品を売って欲しいとの声もあがるほどの味でした。

販売を終えた黒川っこたちは、みんなで売上げを確認しました。

自分たちで農産物を育てて、それを販売するまでの授業の様で、昨年度も同内容の授業を行ったとのことです。

まさに、地産地消とマーケティング授業と言っても過言ではない!のでは!?

20230217103230-admin.jpg

黒川っこのみんなへ

この暑さを吹き飛ばすくらい、熱い情熱を注いだ枝豆売れてよかったね!!

以上、カメラマンまつぼっくりからでした!

〔 1248文字 〕

■カレンダー:

2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP