全年8月25日の投稿3件]

2016年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

桃が旬です!・・・そして、ジャンボなスイカも!?

No. 686 〔7年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
今、横手では桃が旬とのことで、いろいろ巡ってみました。
 
まずは、JA秋田ふるさとの増田選果場です。
どこからともなく、農家の軽トラがひっきりなしに採れたての桃を出荷しにきます。“ロマンの香り 出羽(イデハ)の桃”と記された緑色の箱が、どんどん増えていきます。
 202302261601192-admin.jpg
う~ん、おいしそうです。っていうか、うまいに決まってます。
202302261601191-admin.jpg
近年は、りんご偏重や労力分散のため、改植時に桃を植える方が増えているとのこと。桃の出荷は来月上旬にかけてが盛期。また、早生りんごの出荷も始まるとのことでした。
 
次は、選果場の近くにある、産物直売所「青物横丁」に伺ってみました。JAの協力も得ながら、地元の会員で運営しているお店とのことです。
20230226160119-admin.jpg
あった、あった。ありました。川中島白桃と黄金桃です。
202302261556544-admin.jpg
う~ん、おいしそうです。っていうか、うまいに決まってまーっ。
お店には、桃だけでなく、旬の野菜や果物が数多く販売されていました。トウモロコシ、ナス、キュウリ、リンゴ・・・。
近くにお越しの際は、寄ってみてくださいね。
 
最後は、みなさんご存じの「道の駅十文字」へ。
桃、売ってるかな~。って・・・
びっくりあるじゃん!いっぱいあるよ!たくさん、アルヨ~(中国風)
202302261556543-admin.jpg
桃だけじゃなく、スイカやぶどう、スモモがところ狭しと並んでます。
スモモは貴陽、スイカはあきた夏丸やチッチェ、ぶどうは品種が多すぎてわかりません!(悲しいぶどうの写真がなくて、すみません。ぶどうもそろそろ旬ですね~)
202302261556542-admin.jpg
 
そして、道の駅のホールには、びっくり巨大なスイカが・・・!
202302261556541-admin.jpg
「ジャンボスイカ重さ当てクイズ」を実施中(8月29日の正午まで)なのでした。正解の重さに一番近い方には、お米か野菜のプレゼントとのこと。みなさんも応募してみてはいかがでしょうか?
20230226155654-admin.jpg

〔 788文字 〕

2011年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

夏野菜フェアを振り返ってみて

No. 256 〔12年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは。
インターンシップも今日で4日目になりました。アサリです。

昨日は、仙台市の横手市直売所~うめっす菜で開催された夏野菜フェアに行き、販売の体験をしてきました。

朝からお客さんも多く、とても大変でしたが、おかげ様で大盛況でした。中でもトマトや枝豆はすぐに売れた印象を受けました。

またメロンの食べ頃はいつ?などの質問が多かったのですが、真上の頭の部分が茶色いかさぶたみたいなのができれば食べ頃だそうです。また、後ろの部分から甘い匂いがすれば食べ頃と道の駅の方から教わりました。

私は、初めての体験ではありましたが、緊張し過ぎず、接客や挨拶も自分らしくできたと思いました。

昨日いらして下さった皆様、ありがとうございました。またの機会をお楽しみにしていて下さい。

20230218114342-admin.jpg

〔 357文字 〕

2010年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

出番待ち

No. 183 〔13年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
今日から横手市の小中学生は夏休みが終わって登校が始まっています。
今、横手では3学期制ではなく2学期制を導入しているので、「さぁ、今日から2学期の始まりです!」とは言わないのです。
じゃあ、「さぁ、長い夏休みが終わった後の中学期の始まりです!」とか言うのでしょうか?何だかややこしいですね。

こんにちは。夏休み最後の日は、必ずと言っていいほど泣きながら人生の全集中力を宿題完成のために捧げてきたかなちゃんです。

突然ですが、私はとにかく新しいもの、珍しいものが大好きです。
誰かから自分より先に「これ知ってる?」と自慢げにおNEWなものを紹介されると、例え知らなくても「あぁ、それね!」と、さも知っているかのように振舞ってしまう変な負けず嫌いなところがあります。

だから、私は横手の食と農の最先端がある、いつもオイシイ!に挑戦し続けている「横手市実験農場」に行くのが楽しみでなりません。
この日も、夏野菜の代名詞とも言える「ナス」を見に行きました。

「ナス」と言えば紫色のひょろ長いものや丸いものが一般的ですが、

ややっ!!!緑色だーーーっ!

202302171024227-admin.jpg

お花の色も紫ではなく、白く可憐です。
これは「ヨモギナス」と言うそうです。
見た目にも涼しげなこのナスは、焼いて良し、煮て良し、甘くてさっぱりとした味が特徴です。
また、紫のなすのように色が出ないので、料理の色合いに影響しません。

202302171024226-admin.jpg

こちらはコロンとした巾着型が特徴の「十全ナス」です。
まるまるした形が本当に愛嬌があります。(ちょっと自分びいきな発言)
漬物に最適で、夏だったら十全なすの漬物に、キリン一番搾りがあったら、

ぷぁ~~~、黄金コンビに乾杯!他に何も要りません・・・、はい。

ナス畑を後にして、お次はトマトハウスです。
横手市が今一押しの「シシリアンルージュ」。
収穫が待ち遠しいと言わんばかりの、真っ赤なルビーのような実がたわわになっていました。

202302171024225-admin.jpg

次のトマトハウスに向かおうとしたら、一見トマトではなくカラーピーマンのように見えるものがあるではないですか!

202302171024224-admin.jpg

赤や黄色のカラーピーマンのように見えますが、ヘタをよーっく見てみると、
あれっ!?トマトだ。

これはまだ試験栽培中のトマトで名もなきもの。
大きさはけっこう大きくて、丸いトマトの大玉くらいの重量があります。
割ってみると、真っ赤でみずみずしく、とても美味しそうです。

202302171024223-admin.jpg

ガブっと一口!
おーーーっ!トレビア~ン♪
甘くって、ジューシーでホント、うめっ!

202302171024222-admin.jpg
202302171024221-admin.jpg

黄色いパプリカのように見えるこちらのトマトも、まだ名無しのゴンベーです。
味は・・・、パプリカ~ン♪
サラダの彩には良いかもしれませんね。

20230217102422-admin.jpg

まだら模様の丸いトマト。
こちらは通称『ゼブラ』。
実験農場ではそう呼ばれていました。

こちらのトマトもサラダに入れたらおもしろそうですね。

まだまだ名前もなくて、商品として世に出回っていないものたちですが、いつか皆さんの食卓に登場する日が来るかもしれません。

それまでじっくり、じっくり進化を遂げながら、出番を待っているのです。

〔 1311文字 〕

■カレンダー:

2016年8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP