全年全月8日の投稿(時系列順)60件]5ページ目)

2016年4月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

よこて農業創生大学 平成28年度研修生入耕式

No. 640 〔8年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
4月5日に、晴天のもと、横手市実験農場において、横手農業創生大学の研修生入耕式が行われました。

202302260934131-admin.jpg

今年度入耕した研修生は、小川さん、黒田さん、林さんの3名。
20230226093413-admin.jpg

大雄地域にある横手市実験農場では、園芸作目の栽培実証試験、種苗供給、栽培講習会や収穫体験などを行っており、敷地内には露地圃場や栽培ハウス、育苗ハウス、作業棟などがありますが、その中に研修生用の実践圃場や実践ハウスも確保されています。

研修生は、今後、農業に関する基礎的・実践的な技術等を学び、横手市農業の即戦力となることが期待されます。

がんばれ~!!

〔 285文字 〕

2016年6月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

横手市実験農場 『夏野菜の栽培講習会』 のお知らせ

No. 656 〔7年以上前〕 , , by 食と農ブログ Icon of admin
夏野菜の代表である ナス、ミニトマト、キュウリの栽培講習会のお知らせです。
テーマは、「定植後の管理と収穫始めまでにやること」です。
6月6日より募集開始しています。定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。

【日時】6月16日(木)午前10時~11時30分頃 ※小雨決行
【場所】横手市実験農場
【参加費】無料
【対象】市内在住またはお勤めの方
【定員】先着30人
【持ち物】手袋、帽子、雨合羽、筆記用具など

お申込み・お問い合わせは、横手市実験農場(℡:0182-52-2532)までお願いします。
定員に達しましたので、申込み受付を終了しました

〔 307文字 〕

2016年7月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

仙台『うめっす菜』 ~夏野菜フェア~

No. 670 〔7年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさん、こんにちは
 
ジメジメ、ムシムシ・・・・
梅雨ですね
水の恵みは、人にも農作物にも
それはそれは大切と、わかってはいても
ついつい厚い雨雲を見上げては、小っちゃくタメ息・・・な最近のたけちゃん顔です。
 
そ~~んな重たい空気も吹っ飛んじゃうお知らせ♪
「仙台うめっす菜 夏野菜フェア」開催
うめっす菜は、秋田県横手市にある「道の駅十文字」が旬の農産品や手作りのお惣菜を、横手市から直送して販売するイベントです。

202302261228594-admin.jpg

日 時 平成28年7月13日(水) 午前9時~午後3時ごろまで
      ※商品がなくなり次第終了いたします
 
場 所 八百長商店 大町支店
      青葉区一番町3-6-12(藤崎百貨店様そば)
 
お問合せ 道の駅十文字 0182-23-9320
 
先月の5周年記念感謝フェアには、たくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございました。
スタッフ一同、感謝感激の雨アラレでございました!!
ご覧ください、このにぎわい 

202302261228593-admin.jpg
開店まで待ちきれないお客様がもう、チラホラ
 
202302261228592-admin.jpg
ずっと、ず~~~っとお客様が途切れず・・・
スタッフはウレシイ悲鳴
202302261228591-admin.jpg

気が付くと・・・
 20230226122859-admin.jpg
プレゼントの紅白まんじゅうもなく・・・
商品もテーブルにあるだけに・・・
 
お目当ての商品をお求めいただけなかったお客様
ごめんなさい。
「道の駅十文字」は来週またうかがいます。
 
6年目に突入し、更に熱くパワー全開で横手のオイシイ!をお届けいたします。
ぜひお越しくださいね。
お待ちしています、どうぞお早めに~~

〔 687文字 〕

2016年8月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

横手産ベジフルオブジェ

No. 682 〔7年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
202302261538254-admin.jpg
上の写真は、8月4日に開催されたフィールドデーの大雄交流研修館「ふれあいホール」会場の舞台上の写真です。
一見しますと、花台の上にお花を飾っている写真のようにも見えますが、近づいてよく見てみると・・・・・
 
実は、野菜と果物なんです!! しかも、すべて横手産です。
 
202302261538253-admin.jpg
 
ベジフルデザイン株式会社の佐々木久美子様にお越しいただき、横手産のベジフル(野菜や果物)を使ったオブジェを製作してもらいました。
使っている野菜は、カラーピーマン、アスパラガス、とうもろこし、ミニトマト、なす、きゅうりなどです。その他に、摘果りんご、摘房ぶどうなど、通常は栽培段階で捨てられてしまうものも有効活用しました。

202302261538252-admin.jpg

野菜・果物は、食べて楽しむのはもちろんのこと、飾って、見て楽しむという新たな魅力を発見することができました。
 
202302261538251-admin.jpg
 
また、横手ではいろいろな種類のベジフルがあることも改めて感じました。
 
20230226153825-admin.jpg
 
ベジフルオブジェの写真を撮るお客様も多かったです。
ベジフルデザイン株式会社様をはじめ、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

〔 487文字 〕

2016年12月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

山内にんじんの生産者宅におじゃましました。

No. 719 〔7年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
ヨコテズキッチン(市報1月号)の取材で、山内にんじんの生産者宅(山内三又地区の石沢さんと高橋さん)におじゃましました。
 
 202303011448502-admin.jpg
鮮やかな赤色が特徴の山内にんじんは、パリッとした食感で、漬物やサラダなど生のままでも食べることができます。香りもよく甘みも強い昔ながらのにんじんなので煮崩れしにくく、煮物・鍋物にも適しているなど、まさに万能な食材です。
 
202303011448501-admin.jpg
一般的なにんじんと比べて、果肉は密で、水分が少なめであり、日持ちもするとのことです。
【※写真下手ですみませんが、中まで色が濃いんです!】
 
20230301144850-admin.jpg
今年は売れ行きが好調で、品薄に感じるかもしれないとのこと。
また、一度このにんじんを食べたら他のにんじんは食べられないという声が多く、リピーターも増えてるようです。
市内では「道の駅さんない」や「山菜恵ちゃん(あいのの温泉直売所)」で比較的入手しやすいようです。(もちろん、スーパーでも販売されているそうです。)

〔 429文字 〕

■カレンダー:

2016年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP