全年7月20日の投稿4件]

2022年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あきた夏丸が市場に出発しました🍉

No. 1219 〔1年以上前〕 , 食農体験プログラム , by 食と農ブログ Icon of admin
本日7月20日(な・つ・まる)に秋田県オリジナルブランドのスイカ「あきた夏丸」の出発式が行われました。
 
20230312141338-admin.jpg

前日から雄物川小学校4年生のみなさんがスイカについて学び、スイ怪獣の作成をしました!
 
20230312141301-admin.jpg
20230312141216-admin.jpg
20230312141127-admin.jpg
 
今日はスイ怪獣のお披露目と、スイカダンスで出発式を盛り上げてくれました☀️
 
20230312141034-admin.jpg
20230312140946-admin.jpg
20230312140904-admin.jpg
 
あきた夏丸は、秋田県独自のブランドで、糖度が高く、肉質が硬めでシャリシャリとして食味も優れた品種です。
 
あきた夏丸を乗せたトラックをみんなで見送った後は、あきた夏丸の試食をさせてもらいました🍉
 
20230312140822-admin.jpg
20230312140737-admin.jpg
 
「あまーい!」「シャリシャリで美味しい!」「もっと食べたい!」と大好評でした!

20230312140659-admin.jpg
20230312140622-admin.jpg
20230312140534-admin.jpg
 
秋田県内でも販売されていますので、見つけた際は是非一度ご賞味ください🎶

〔 354文字 〕

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

発酵×カワイイお菓子コンテスト一次審査!

No. 1135 〔2年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさんこんにちは、食農推進課のSです!
 
発酵×カワイイお菓子コンテストとは…
秋田県内の高校生を対象に、
発酵食品である味噌、醤油、甘酒、漬物、納豆、麹のうち、いずれかを使用したお菓子のレシピコンテストです!
 
先日、発酵×カワイイお菓子コンテストinよこての一次審査を開催しました。
昨年は横手市内の高校が対象だったのですが、今回は秋田県内の高校が対象に!
 
その結果、なんとなんと、144作品ものご応募がありました!
ご応募くださったみなさん、ありがとうございます。
 
20230310171428-admin.jpg
 
応募いただいた作品すべてが力作で、最終選考の5作品まで絞るのは本当に本当に大変だった…と審査員の方々からうかがっております。
 
202303101713341-admin.jpg
 
話し合いが行われ、ついに最終選考の5作品が決定いたしました!
 
20230310171334-admin.jpg
 
<審査員のコメント>
・見るたびに楽しく、ワクワクする。どれもレベルが高い!
・釘付けになるくらい、いい作品ばかりだった。
・高校生らしいアイデアと発想力。選考はすごく迷った。
・テーマをきちんと意識している姿勢がすごい。
 
選ばれた作品は一体どのようなお菓子なのでしょうか…!?
発表までお待ちください💛

〔 526文字 〕

2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【トピックス】H30実験農場から~その8

No. 868 〔5年以上前〕 , 実験農場から , by 食と農ブログ Icon of admin
(H30.7.19)暑いです・・。暑いです・・。暑いです・・。暑いです・・。暑いです・・。暑いです・・。暑いです・・。ヒロシです・・。暑いです・・。暑いです・・。
 
↓春植えのタマネギを収穫したところです。
202303042038083-admin.jpg
202303042038082-admin.jpg

↓研修生がその場で食べ始めました・・。この後、どうなったのかは、想像にお任せします。
202303042038081-admin.jpg
 
↓セルリーの調整作業中です。根っこのほうを切り落とします。
20230304203808-admin.jpg

↓汚れをふき取ります。きれいですね~。この後、袋に入れて出荷となります。
202303042037043-admin.jpg
 
↓エダマメです・・。おっ、実がついてきてます!早生の品種です。だから、丈が低めでも実がつくのかな~。
202303042037042-admin.jpg
 
↓こちらはカリフローレ(スティックカリフラワー)です。葉が虫に食されていますが、すくすく育っています。
202303042037041-admin.jpg
 
↓たまに登場するトルコキキョウです。こちらもおがってきてらんしな~。
20230304203704-admin.jpg
 
↓研修生のカボチャです。収穫が終了し、今年2回目の作付けに向けて、片付けの最中です。
202303042035343-admin.jpg

↓こんだけ収穫しました!もっと、あったような気もするが・・。どこかに寄せてあるかも。
202303042035342-admin.jpg

↓ネギです。土寄せ作業中です。
202303042035341-admin.jpg
20230304203534-admin.jpg

↓こちらは山内にんじんの様子。
202303042034403-admin.jpg
 
↓こちらはミツバの様子です。
202303042034402-admin.jpg
 
↓研修生のカラーピーマン。出荷に向けて調整中です。色づく少し前に出荷し、売り場に並ぶころにしっかりとした色合いになります。
202303042034401-admin.jpg
20230304203440-admin.jpg
 
↓前回、紹介したロメインレタス。こんくらい育っています。
202303042033423-admin.jpg
 
↓同じく、前回紹介したトウモロコシ苗。もう、作付けされているんですね。
202303042033422-admin.jpg
 
↓カリフラワー苗です。農家引き取りが始まっています。
202303042033421-admin.jpg
 
↓最後に、こちら。フェンネルを収穫しました。生で食べてみましたが、う~ん、お高いレストランで出てくる“ベジタブルぅう!”といった感じでしょうか。上の細い葉の部分も下の付け根の部分も食べてみましたが、風味が独特です。キアゲハの幼虫も食べていたので、間接キッスしてしまいました・・。
20230304203342-admin.jpg
 
・今年は、平年より8日早い、7月20日の梅雨明けでした。

〔 879文字 〕

2012年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あきた夏丸いよいよ出荷!!

No. 335 〔11年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
 7月20日、秋田県のオリジナルスイカ「あきた夏丸」の出発式が、横手市雄物川町のJA秋田ふるさと営農流通センターで行われました。7月20日を語呂あわせで「夏丸の日」として、県内外にPRしています。
 出発式には関係職員や生産者ら出席。出荷の無事と販売目標必達を祈願しました。

202302201512509-admin.jpg
202302201512508-admin.jpg
202302201512507-admin.jpg
202302201512506-admin.jpg

 地元の雄物川北小学校4年生の児童が、応援団として参加しました。スイカの試食に大喜びです。

202302201512505-admin.jpg
202302201512504-admin.jpg
202302201512503-admin.jpg

 気になる今年のスイカは、「春先の天候不順で生育が遅れたが、生産者の努力で糖度、品質とも最高のスイカに仕上がった」とのこと。 
 シャリシャリとした歯ごたえと、甘くさわやかな口あたり。
 一度口にしたら、また「あきた夏丸」が食べたくなる最高のスイカです。

202302201512502-admin.jpg

 「あきた夏丸」の甘さは、この地域特有の寒暖の差と横手盆地の肥沃な土壌のおかげ。

 そして、生産者の日々の努力。

202302201512501-admin.jpg

 日焼けしないよう、丁寧に藁をかぶせて品質を保ちます。

20230220151250-admin.jpg

 JA秋田ふるさとのスイカ生産部会は、会員数約400人。
 いよいよ収穫本番を迎えます。収穫作業は、7月25日頃をピークにお盆前まで続きます。

 次回は、収穫作業を取材します。

〔 526文字 〕

■カレンダー:

2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP