全年全月7日の投稿32件]3ページ目)

2018年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【トピックス】十文字朝市

No. 848 〔6年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
5月13日に十文字の朝市「春の感謝祭」が開催されますが、内容などについて十文字商栄会石川会長に聞いてきました。
202303022019263-admin.jpg

今が旬の山菜
202303022019262-admin.jpg

野菜の苗
202303022019261-admin.jpg

お菓子
20230302201926-admin.jpg
 
他にも洋服屋、鍛冶屋、花屋、乾物屋、漬物屋さんなど10軒以上のお店が並んでおりました。
 
今回のお話は、横手かまくらFMの食農推進番組「横手のおいしいみっけ」で5月10日(木)午前7時30分と午前11時5分に放送を予定していますので、ぜひお聴きください。

〔 223文字 〕

2018年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「高校生考案の地元食材ランチを食べよう会」に多くのお申し込みをいただきましたので、追加開催をすることにいたします。ぜひお申込みください。(11:30~12:30の部は受付終了といたします。)
 
【追加開催の日時】
平成30年2月18日(日)午後0時45分~午後1時45分

 
以下、会の概要です。
 
1.目的・概要
高校生が地域の農産物等を活用したランチメニュー考案に取り組み、店舗で提供(販売)することにより、横手産農産物等の新たな価値を創出するとともに、その魅力を広く発信することを目的とします。
また、当日は、考案した生徒たちがメニューの紹介等を行います。
 
2.メニュー考案メンバー
横手清陵学院高等学校 家庭クラブ(2年生女子3人)
【協力】食堂Cafe Yakuzen(代表 吉田 七重)
 
3.場所
食堂 Cafe Yakuzen (横手市横手町字四ノ口125-1)
 
4.ランチの内容
〔ランチ名〕「清陵×Yakuzen コラボ・ランチプレート」 
〔品目予定〕炊き込みご飯、いものこ汁、シルクポークソテー、
いぶりがっこパスタ、サラダ、甘酒豆乳プリン等

20230302144935-admin.jpg
※品目は、仕入れ状況等により変更になる場合があります。
 
5.定員
20人
 
6.会費  
1,000円(税込) 
 
8.申込期間・方法
平成30年2月5日(月)~2月14日(水)
電話にてお申込みください。
【申込受付先】横手市役所農林部農業ブランド創造課)
☎ 0182-35-2267(土・日・祝日の受付不可)
※店舗での申込受付はなし。

〔 703文字 〕

2017年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【お知らせ】道の駅十文字 仙台出張販売

No. 805 〔6年以上前〕 , , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさん、こんにちは~
なんと今日は「立冬」
暦の上では冬の始まる日
横手市では、先週木枯らしに小雪が混じって飛んでました。
こうなると・・・・
湯気の立ち上る「鍋もの」が恋しくなりますよね!
白菜、ほうれん草、大根、生姜は立冬の頃に食べると良いんだって
道の駅十文字の出張販売では新鮮な秋冬野菜がたっぷりそろいますよ。

20230302114432-admin.png

日 時 11月15日(水) 午前9時~午後3時
※商品がなくなり次第終了の予定です

場 所 仙台八百長商店 大町支店 青葉区一番町3-6-12

問合せ 道の駅十文字 ☎0182-23-9320

 
おでんやシチュー、寄せ鍋、ポトフなど
野菜とお肉をコトコト煮込んだ
あったか鍋メニューは幸せなキモチになりますよね。
みなさんは、今年何回「芋煮会」をしましたか? 
横手市民は「芋煮会」のことを
「なべっこ遠足」って呼んで子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで
みい~~な楽しみにしているんです。
「なべっこ遠足」って可愛いくないですか??
 
ウキウキ♪気分で芋の子(里芋)を準備して
味噌味だったり醤油味だったり
家ごとにお気に入りの味で作るんです

20230302114432-admin.jpg
アツアツをはふはふして
家族みんなで食べる!
寒いけど、あったか~~い
横手市民が愛してやまない鍋
それが「いものこ汁」

みなさんも、横手産の秋冬野菜で心も体も
ほっこりあったまりましょう♡
 
こたつを囲んでのお茶うけに欠かせない
漬物やお菓子も沢山持って行きますから
ご近所お誘い合わせて
おおまち商店街の八百長商店にお越しくださいね!
待ってま~~~す!!

〔 697文字 〕

2017年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

こうじ料理教室

No. 778 〔6年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
栄公民館主催講座で「こうじ料理教室」を発酵文化研究所会員の新山食品加工場「新山容子 先生」を講師に教室が、12名の参加者で行われました。
 
202303012051061-admin.jpg
新山先生には、発酵文化が盛んな横手市で甘酒や塩麹、味噌を使用した料理を教えていただきました。
 
メニュー
鶏手羽元の塩こうじ煮

20230301205106-admin.jpg

夏野菜の薬味たっぷりサラダ(塩こうじ)
202303012050124-admin.jpg
 
イタリアンみそ汁(合わせみそ)
202303012050123-admin.jpg
 
甘酒のブラマンジェ(甘酒)
202303012050122-admin.jpg
 
完成
202303012050121-admin.jpg
20230301205012-admin.jpg
 
参加者の皆さんは日頃からこうじ料理をしているとのことでした。「今回のメニューは初めてでしたが、とても楽しく調理することができ、特に甘酒のブラマンジェは美味しくて家でも作りたい」と言っておりました。
 
次回の料理教室は甘酒やこうじの作り方の勉強をしたいと参加者からは次回の要望もありました。
 
「こうじ」とは・・・
 「こうじ」とは米・麦・大豆などにカビを繁殖させたものです。はるか昔から日本人にとって欠かせない存在の「こうじ」は、日本の食文化を形づくり、日本人の健康健康を支えてきたものです。
 甘酒や味噌・しょうゆ・酢・みりん・日本酒・焼酎・塩こうじなどは「こうじ」から作られる発酵食品です。麦由来の「麹」という漢字もありますが、お米から作られるこうじなので、「糀」とも書き、江戸時代に日本人が作った国字です。「米に花が咲いているようだ」と表現した日本人の感性を感じます。
 「糀」は100種類近くもの酵素を含み、食材を消化吸収しやすくしたり、食べものを美しく変身させる力を持っています。糀のもとである「こうじ菌」は日本以外のどこの国にも存在せず、日本の祖先が古来大切に育み使ってきた貴重な財産として、日本の「国菌」
に認定されています。ちなみに「味噌」の「噌」という字もみそ以外には使われず、日本人がどれほど「みそ」を大切にしてきたかという事がうかがいしれますね。(文書 新山容子 先生)
 
今回のお話しは、、横手かまくらFMの食農推進番組「横手のおいしいみっけ」で、9月14日(木)午前7時30分と午前11時5分に放送を予定していますので、ぜひお聴きください。

〔 899文字 〕

道の駅十文字 ~仙台出張販売 ブドウができたよ♪~

No. 777 〔6年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさん こんにちは~
昼間は、まだまだセミの声がミンミン♪ 聞こえてますが、
朝晩めっきり涼しくなり、どことなく秋めいてきた横手市です。
夏のまぶしい太陽をいっぱいに浴びて、すくすく育った野菜や果物たちが収穫の時期を迎えています。今月も〝横手市のオイシイ!”をどっさり積んで、道の駅十文字が仙台で出張販売いたしま~す!!
 
20230301204500-admin.png

日 時 9月13日(水) 午前9時~午後3時頃まで 商品がなくなり次第終了の予定です

場 所 仙台八百長商店 大町支店 青葉区一番町3-6-12

 問合せ 道の駅十文字 ☎0182-23-9320


 
道の駅のある十文字地域はフルーツの生産も盛んなところで、初夏のサクランボに始まり、スモモ、桃、梨、ブドウ、りんごなど、栽培されている品種は数えきれないほど!ブドウだってむらさき色きみどり色だけじゃあありませんよ。赤、ルビーレッド、濃紫、ほぼ黒、緑、薄みどり、黄緑、黄色・・・それはそれはカラフル♪
ブドウ棚が夕焼けに映える景色は、さながら南フランス??(これはちょっとムリがあるかなぁ)
これから10月まで、道の駅十文字はフルーツで大賑わいになります。今回も選りすぐりを仙台にお届けしますので、どうぞお楽しみに。
定番の新鮮旬野菜、漬物、惣菜各種、パン、スイーツも充実の品ぞろえで、皆さまのご来店をお待ちしています。

〔 605文字 〕

■カレンダー:

2018年5月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP