ホーム > 横手の地産レシピ集 > 地産DEレシピ > 菊とオクラのちらし寿司

| ■菊とオクラのちらし寿司■ | 
 
| 
 
 | 
| ★作り方 | 
| ① | オクラは塩でよくもみ、水洗いしてうぶ毛をとり、塩ゆでする。ざるにとって1cmに切る。 | |
| ② | 菊は花びらを外して、酢少々を入れたお湯でさっとゆで、水にとる。 | |
| ③ | サーモンは端からくるっと巻いて花の形を作る。 | |
| ④ | 米は炊飯する時に千切りにした昆布、酒を入れ、普通の水加減で炊飯する。 | |
| ⑤ | 炊きあがったご飯を飯切りにうつし、合わせ酢を加えて混ぜ合わせる。 | |
| ⑥ | ⑤を皿に盛って、その上にオクラ、菊、サーモン、刻みのりを盛りつける。 | |
★一口メモ
 サーモンの代わりに生ハムを使ったり、カニかまを盛りつけても奇麗です☆
地産レベル 80








