ホーム > 横手の地産レシピ集 > 地産DEレシピ > たっぷりりんごのオーブンケーキ

| 
             ■たっぷりりんごのオーブンケーキ■ 
           | 
        
            
 
 
  | 
        
|  
                   ★作り方 
                 | 
        
| ① | 天板にオーブンシートを敷いておく。 | |
| ② | りんごとさつまいもを3~5mm幅のいちょう切りにスライスして、りんごは塩水にさらし、さつまいもは水にさらした後、どちらもザルにあけて水をきっておく。 | |
| ③ | 常温にしておいたたまごをボウルに割り溶く。 | |
| ④ | 砂糖を加えてすり混ぜる。 | |
| ⑤ | 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。 ※この時、泡だて器→ゴムべらまたは木べらに変えないと生地が泡だて器の中にだまになるので注意!  | 
        |
| ⑥ | 天板に生地を流しいれる。りんごやさつまいもがゴロゴロしているので、へらで隅のほうまで平らにならす。 | |
| ⑦ | 200℃のオーブンで45~50分焼く。途中で中を見て表面が焦げているようだったら、アルミホイルをかけてさらに焼く。 | |
| ⑧ | 焼きあがったら粗熱を取り、適当な大きさに切り分ける。お好みで粉砂糖をふるって出来上がり。 | |
★一口メモ
今回のレシピはカロリーや脂肪などを考えてサラダ油(コレステロール0タイプ)を使用していますが、香りや 風味を重視する場合はサラダ油をバター200gに替えて作ってもOK。その場合は、バターを湯せんやレンジで 加熱して溶かしバターにして加えます。
※溶かしバターの温度が高過ぎるとたまごが固まり生地が分離してしまいますので要注意!!
★1人分の栄養価
エネルギー: 149Kcal  たんぱく質: 1.6g
ボウル1個と天板1枚でとっても簡単にたっぷり作れちゃいますので洗い物も少なく手間も少ない嬉しいレシピです。とにかくボウル1個で材料を加えてどんどん混ぜて焼くだけ…超簡単! 超おいしい!
地産レベル 80







