初夏の口福(こうふく)

No. 239 〔12年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
「初物を食べると75日寿命が延びる」
「初物を食べたら、東を向いて笑うと、福が来る」

と、いいことづくしの初物をいただいちゃいました。

20230217193959-admin.jpg

じゃじゃーん!
横手の夏を代表する野菜「シシリアンルージュ」です。

このコロンとした形、真夏の太陽を思わせる赤い実、
一口食べれば75日どころか、不死身になれそうなほどエネルギーが体中に注がれそうです。

東を向いて、ニカッと笑いながら、
いっただきまーす!

202302171939591-admin.jpg

お口の中に福が来たーっ!!!

シシリアンルージュは調理用のトマトで、生で食べるよりも熱を加えたほうが断然美味しくなります。
でも、生で食べてもこんなに美味しいんだから、煮詰めていってソースなんか作っちゃったら、どんなにおいしくなるんだろう。

考えただけでも、唾ゴックン。

市内のハウスで栽培されているシシリアンルージュは、早いものは収穫・出荷されているようです。
真夏を迎える頃、横手産シシリアンルージュの収穫は最盛期です。

みなさんにも口福が訪れますように・・・。
そんなことを思いながら東の空を向いてにっこり笑ったかなちゃんでした。

〔 491文字 〕