【トピックス】6次産業化スタートアップ研修、今日も頑張ってお…

No. 1047 〔3年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
冬本番・・・
雪本番・・・
 
うわあああ!!!
 
天気予報、日々確認しては雪だるまが少しでも消えていることを願うのですが増える一方です。
週間天気予報上に隊列をなしています。
 
202303081501192-admin.jpg
 
さて、雪はつらいのですが、それでも6次産業化研修は進みます!
今回も自分の「やりたいこと」をまとめつつ、施設の機械に触れてみます。
 
202303081501191-admin.jpg
 
まずは座学!みなさん毎回真剣に学んでくださいます。
研修もすでに3回目、参加者の皆さんも仲間ができて和気あいあいです♪
 
20230308150119-admin.jpg
202303081459462-admin.jpg
 
しっかりと座学を頑張った後は、加工室で真空パックの実演!
アツアツのかぼちゃスープをパックします。
 
 202303081459461-admin.jpg
 
真空機はこの施設の中でも使用頻度が非常に高い設備!
近頃は漬物の真空でお使いいただく場面も非常に多くなりました(^^)/
 
20230308145946-admin.jpg
 
研修もあっという間に折り返しです。
次の研修は新年あけてから!
自分の作りたいものを太い軸へと変えていけるよう、みなさん頑張りましょう♪
 
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267

〔 496文字 〕