2014年2月6日の投稿[1件]
昨日、「食と農からのまちづくり」の取り組みのひとつとして進めている地域ブランドづくりの活動として、いぶりがっこの出来栄えを競う「いぶりんピック」を開催されました。
「いぶりんピック」は、いぶりがっこの知名度向上と、いぶりがっこ生産者の技術研さんを目的に、毎年開催されています。
今年で8回目の開催となり、年々いぶりがっこのレベルが高まっています。
「いぶりんピック」の会場は、いぶりがっこの本場、横手市山内地区の鶴ヶ池荘。
天候は雪で大荒れでしたが、その寒さを吹き飛ばすような熱い戦いが繰り広げられました。
クラシカル部門には、既に販売経験があり、無添加でこだわりのいぶりがっこを生産されている23名が出場しました。
年々、味・香り・歯ごたえともにレベルアップしており、審査員8名による審査も、上位が拮抗する結果となったようです。
クラシカル部門の結果は次のとおりです。
金賞:高橋 廣子さん(横手市山内地区)【※写真中央】
銀賞:高橋 香代子さん(横手市山内地区)【※写真左】
銅賞:東谷 久美子さん(横手市山内地区)【※写真右】
ルーキー部門は、後継者育成や生産者の拡大を視野に今回初めて開催され、5名が出場しました。
こちらも、審査員2名の審査は拮抗する結果となったようです。
ルーキー部門の結果は次のとおりです。
新人賞:藤田 ミキ子さん(横手市山内地区)【※写真左】
特別賞:大和 良子さん(横手市山内地区)【※写真右】
いぶりんピックは、いぶりがっこ生産者の皆さんの交流の場となり、漬物づくりの情報交換・技術の向上に活かすことのできる場です。
また、「食」の愉しみを創造していく場でもあり、何より地域の活性化を創出する素晴らしい大会です。
これからも、いぶりがっこの素晴らしさを横手から発信していきます!
今回、クラシカル部門で入賞された御三方のいぶりがっこは「道の駅さんない農香庵産直」、「あいのの温泉直売所 山菜恵ちゃん(さなえちゃん)」で販売されています。
大人気で品切れになる場合もありますので、ご了承ください!
《お問い合わせ先》
◆道の駅さんない農香庵産直
横手市山内土渕字小目倉沢34
農香庵産直グループ事務局
TEL:0182-56-1600
◆あいのの温泉直売所 山菜恵ちゃん(さなえちゃん)
横手市山内土渕字鶴ヶ池24-2
あいのの温泉直売所
TEL:0182-53-2710
「いぶりんピック」は、いぶりがっこの知名度向上と、いぶりがっこ生産者の技術研さんを目的に、毎年開催されています。
今年で8回目の開催となり、年々いぶりがっこのレベルが高まっています。
「いぶりんピック」の会場は、いぶりがっこの本場、横手市山内地区の鶴ヶ池荘。
天候は雪で大荒れでしたが、その寒さを吹き飛ばすような熱い戦いが繰り広げられました。
クラシカル部門には、既に販売経験があり、無添加でこだわりのいぶりがっこを生産されている23名が出場しました。
年々、味・香り・歯ごたえともにレベルアップしており、審査員8名による審査も、上位が拮抗する結果となったようです。
クラシカル部門の結果は次のとおりです。
金賞:高橋 廣子さん(横手市山内地区)【※写真中央】
銀賞:高橋 香代子さん(横手市山内地区)【※写真左】
銅賞:東谷 久美子さん(横手市山内地区)【※写真右】
ルーキー部門は、後継者育成や生産者の拡大を視野に今回初めて開催され、5名が出場しました。
こちらも、審査員2名の審査は拮抗する結果となったようです。
ルーキー部門の結果は次のとおりです。
新人賞:藤田 ミキ子さん(横手市山内地区)【※写真左】
特別賞:大和 良子さん(横手市山内地区)【※写真右】
いぶりんピックは、いぶりがっこ生産者の皆さんの交流の場となり、漬物づくりの情報交換・技術の向上に活かすことのできる場です。
また、「食」の愉しみを創造していく場でもあり、何より地域の活性化を創出する素晴らしい大会です。
これからも、いぶりがっこの素晴らしさを横手から発信していきます!
今回、クラシカル部門で入賞された御三方のいぶりがっこは「道の駅さんない農香庵産直」、「あいのの温泉直売所 山菜恵ちゃん(さなえちゃん)」で販売されています。
大人気で品切れになる場合もありますので、ご了承ください!
《お問い合わせ先》
◆道の駅さんない農香庵産直
横手市山内土渕字小目倉沢34
農香庵産直グループ事務局
TEL:0182-56-1600
◆あいのの温泉直売所 山菜恵ちゃん(さなえちゃん)
横手市山内土渕字鶴ヶ池24-2
あいのの温泉直売所
TEL:0182-53-2710